消費を抑えた遠因は緊縮財政
・1997年4月に消費税を3%→5%に引き上げ→給与が減少
・2014年4月に5%→8%に引き上げ→給与は停滞
・2019年10月に8%→10%に引き上げ→給与は停滞
限界消費性向を減らした遠因は
緊縮財政にあるのではないか
その緊縮財政を実現した衆議院議員
次は緊縮財政を実現した衆議院議員の一部
自民党 2 大隈 和英 大阪府 第10区 高槻市 三島郡
自民党 4 大塚 高司 大阪府 第8区 豊中市
自民党 2 大西 宏幸 大阪府 第1区 大阪市中央区 西区 港区 天王寺区 浪速区 東成区
自民党 2 岡下 昌平 大阪府 第17区 堺市中区 西区 南区
自民党 3 佐藤 ゆかり 大阪府 第11区 枚方市 交野市
自民党 8 竹本 直一 大阪府 第15区 堺市美原区 富田林市 河内長野市 松原市 大阪狭山市 南河内郡
自民党 4 とかしき なおみ 大阪府 第7区 吹田市 摂津市
自民党 5 中山 泰秀 大阪府 第4区 大阪市北区 都島区 福島区 城東区
自民党 2 宗清 皇一 大阪府 第13区 東大阪市
自民党 3 大串 正樹 兵庫県 第6区 伊丹市 宝塚市 川西市
自民党 4 関 芳弘 兵庫県 第3区 神戸市須磨区 垂水区
自民党 6 谷 公一 兵庫県 第5区 豊岡市 川西市 三田市 丹波篠山市 養父市 丹波市 朝来市 川辺郡 美方郡
自民党 9 渡海 紀三朗 兵庫県 第10区 加古川市 高砂市 加古郡
自民党 6 西村 康稔 兵庫県 第9区 明石市 淡路市 洲本市 南あわじ市
自民党 3 藤井 ひさゆき 兵庫県 第4区 神戸市西区 西脇市 三木市 小野市 加西市 加東市 多可郡
自民党 7 松本 剛明 兵庫県 第11区 姫路市
自民党 4 盛山 正仁 兵庫県 第1区 神戸市東灘区 灘区 中央区
自民党 6 山口 壯 兵庫県 第12区 相生市 たつの市 赤穂市 宍粟市 姫路市 神崎郡 揖保郡 赤穂郡 佐用郡
自民党 3 山田 賢司 兵庫県 第7区 西宮市 芦屋市
自民党 8 高市 早苗 奈良県 第2区 奈良市 大和郡山市 天理市 香芝市 山辺郡 生駒郡 磯城郡 北葛城郡
自民党 3 田野瀬 太道 奈良県 第3区 大和高田市 橿原市 桜井市 五條市 御所市 葛城市 宇陀市 宇陀郡 高市郡 吉野郡
自民党 7 石田 真敏 和歌山県 第2区 海南市 橋本市 有田市 紀の川市 岩出市 海草郡 伊都郡
自民党 12 二階 俊博 和歌山県 第3区 御坊市 田辺市 新宮市 有田郡 日高郡 西牟婁郡 東牟婁郡
緊縮財政を実現した国会議員の一覧は次
衆議院議員
選挙区の地名付き緊縮衆議院議員の一覧-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12644625518.html
選挙区の地名付き緊縮衆議院議員の一覧-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12644626984.html
参議院議員
2020年緊縮財政を実現した参議院議員一覧-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12643020435.html
2020年緊縮財政を実現した参議院議員一覧-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12643021203.html
衆議院議員 総選挙 失業 消費税 増税 緊縮財政 消費 給付金
飲食 アパレル 宿泊 限界消費性向
see also
緊縮財政で消費を減らしている!?衆議院議員一覧-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12635340287.html
緊縮財政で消費を減らしている!?衆議院議員一覧-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12635340832.html
緊縮財政で消費を減らしている!?衆議院議員一覧-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12635341254.html
緊縮財政で消費を減らしている!?衆議院議員一覧-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12635341689.html
緊縮財政で消費を減らしている!?衆議院議員一覧-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12635342318.html