Sweet Garden ~ 2nd stage ~ -7ページ目

 Sweet Garden ~ 2nd stage ~

  毎日の生活の中で見つけた気になるもの、お店などなど・・・
  食べ物関係がメインです。
  激動の日々が続いています。
  頑張れジブン・・・

とろとろと書いてありますが、ドロドロです。
まるで、梅酒の梅を裏ごししてピューレにしたような、そんなドロドロ感です。
チョーヤの梅酒のような、黒糖のとろとろとは違い、 梅の存在感が凄いです。
アルコール度数は10度。
{83A66D53-F12A-408D-9C00-ECCBAB20DEC2:01}

朝の風景
すでに警備の人やスタッフさんが並んでます。
でも、最終地点だからか場所取りの人はいません。
{892B1151-9A76-4325-A3E7-86065E4FED01:01}
そしてお昼過ぎ
見にいく予定はなかったのですが、ちょっとだけ見学に。
朝の画像の左に写ってる海老屋ビルのとなりで見学しました。
恐ろしいほどの人の群れ。
{22FECDF0-40A6-4C12-BA3B-56D548D319F5:01}

ちゃんと確認できたのは、吉田沙保里さんだけ(^_^;)
あとは何とな〜くですが、愛ちゃん?白井くん?
かな(^_^;)
ミーハーではありますが、見に行ってよかったです。
4年後はこれ以上に凄いでしょうね。



那須塩原にワイナリーがあると知って、アウトレットに行く前に寄ってみました。
民家みたいで本当にワイナリーなのか、入るまで不安でしたが、小さいながらもショップがありました。
試飲して、購入したのは、樽熟成のマスカット・ベリーA
クラシックラベルが可愛いです。
{2AE848E9-C383-43E3-A463-EE755B14CAEB:01}


雨の切れ間に滝見学
水の綺麗なところが好きです。
誰もいないぬかるんだ道を登って行くと、横に川が流れ小さな吊り橋があり…
{22C5531F-B854-46AD-B210-D9DE68DC56DE:01}

{BB7E0253-5487-4DD2-A704-5B76DF92223F:01}
一番上にはこんな滝が
{3ED970DB-FB56-419D-B9B9-38DABBAE5A05:01}
頑張って登った甲斐がありました。

滝はいいなぁ。

今週お世話になったマスク
{1A4B8722-8E51-4B72-B093-F4A43B5DE46F:01}
喉が弱いので咽頭炎になりやすいのですが、今回は特にひどく、声が全然出なくなりました。

夏にマスクは辛いのですが、これは苦しくなくて助かりました。

まだ当分お世話になりそうですキラキラ