荒井萌ちゃん主演ドラマ『そして世界は全て変わる』。
予告編動画配信中→http://www.youtube.com/watch?v=cNjLvIhSbjY
●本編配信中→http://ip.tosp.co.jp/p.asp?I=ME_FE069_e
o(・ω・o) (o・ω・o) (o・ω・)o
22日は・・・東京ゲームショウの後、池袋へ。
映画『蝉の女 愛に溺れて』の初日舞台挨拶挨拶を観てきました(。・∀・。)ノ
お馴染みSTRAYDOGの森岡利行さんが脚本・監督の映画です。
そのため、STRAYDOGメンバーフル出演の映画。
主演は、元AV女優の七海ななさん。
映画の内容的にも、こういった女優さんの方がよいのかな~という映画。
(まぁ・・・R15指定になってますし)
まずは上映前に舞台挨拶。
舞台挨拶には・・・
慣れていないのかな。
上映"前"舞台挨拶なのに、ネタバレ発言の七海さん。
まぁ・・・展開はほぼ予想通りなので、気になりませんが。
撮影時のエピソードでは・・・スケジュールの話等々、
舞台挨拶らしいもの。
ですが、
やっぱりシゲマリコンビ(重松隆志+住吉真理子)はここでも健在。
舞台挨拶では並んでいた重松さんと住吉さん。
(この並び順は偶然だそうですが)
重松さんが良い感じで住吉さんをいじって笑いにしたり・・・
(上映館では、この映画の前に『ヘルタースケルター』が上映されていたこともあり)
よく見る・・・STRAYDOGのトークショーのような雰囲気で、楽しい舞台挨拶でしたねー。
そして、舞台挨拶では珍しく一般客も撮影OK。
一眼は持って行ってなかったので、
コンデジで撮影。
住吉さんからは、しっかりと目線いただきましたー(((o(*゜▽゜*)o)))
そして映画は・・・
まず重松さん。
重松さんははかなり重要な役で出演。
(まぁ・・・かなりいい役だなぁと)
R15だけあり、"絡み"のシーンが多いですね(^^;
(半分以上重松さんだったような・・・ww)
ちょいちょいと出てくるSTRAYDOGメンバー。
その度に笑いそうになる(笑)
川村美喜ちゃんの制服姿は可愛かった~(((o(*゜▽゜*)o)))
(川村美喜ちゃんのブログより)
DOGメンバーで一番頑張っていたのはヒトミン(大村仁望)かな。
ヒトミンのシーンにはちょっとビックリ。
GEKIBAのシーンが一番笑いそうになった気がする。
謎の劇団ではあるけど・・・いつもの光景(笑)
舞台上にも客席にもほとんど知ってる顔。
森田亜紀さんも・・・そのままの役。
舞台挨拶では、自分のシーンはカットされているかもと心配していた住吉さん。
ちゃんと登場してますよ。
面白い役で登場。
(役の雰囲気から・・・『月と箱舟』を思い出した)
ある意味重要な役どころ。
重松さん以外でも、
中原和宏さん、酒井健太郎さん、佐藤仁さん、柴田明良さん、etc...
あちこちに出ているDOGメンバーが面白かった。
(『忍道』や『パンツの穴』より、出演の仕方が面白かった気がする)
小ネタも・・・
遊郭のお話ということもあってか、
『悲しき天使』と同じようなネタが盛り込まれてたり。。。
登壇者以外も、
STRAYDOGの方々がほぼ駆けつけていました。
『レディ・ゴー!』の出演者も、稽古を切り上げて来たみたいです。
そして、目の前で『女の子ものがたり』の台本が配られてたり・・・←
美喜ちゃんや今川さん、飯坂さんやらとお話したり・・・
上映後には、住吉さん、森田さんにご挨拶。
(上映前も・・・映画館の到着時間がほぼ同時だったので、挨拶できましたけど)
STRAYDOGのファンだとより楽しめるという雰囲気ですが、
強く生きる女のコのお話。
ラストには泣きそうになる物語。
色々と強烈な映画ですが、
楽しめる作品でした。
もう1回くらい観に行きたいけど・・・
1週間限定ロードショーで、今週末まで。
ちょっと厳しそう(^^;
(明日は舞台の予定だし)
―END―