
(※bump.y関連はコチラがメインです)
⇒PC / ⇒ケータイ
萌ちゃんが・・・更新してくれましたよーо(ж>▽<)y ☆
⇒holiday
(荒井萌ちゃんのブログより)
写真は・・・
萌ちゃんが描いた「Happyマーク」
明日は・・・幸せな休日に!
さてさて・・・。
今日は、今日公開の映画
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの「マネジメント」を読んだら』
を観に行ってきました♪
舞台挨拶付きで。
川口春奈ちゃんの舞台挨拶をwww
(オリコンより)
舞台挨拶に関しては、アチラに書くとして・・・
映画に関して。
(※あくまで個人的な感想です。)
(※ネタバレはしてません)
一言言うのであれば・・・
「NHKで放送されたアニメの方が良かった」ということ。
物語構成もアニメの方が良かった。
主題歌に関しては、『夢ノート』の方が圧倒的に良い!!
(というか・・・実写映画の主題歌も『夢ノート』が良かった)
(コチラの主題歌も完全にミスマッチというわけではないのですが、『夢ノート』には劣るなぁ~と)
映画自体は・・・
決して悪くはないですよ。
「青春」要素が強くなっていますが、
人の成長や絆の大切さをよく描けていると思います。
ただ・・・
主演女優の演技が気になる。。。
下手な演技が目立ち、冷めてしまう場面も(´・ω・`)
後輩マネージャーを演じている女優さんの方が上手な気がしちゃったり。
そして・・・
詰め込みすぎ。
映画なので、「2時間」という尺の問題もあると思いますが・・・
心の成長が急すぎる。
登場人物の気持ちを描ききれていないような。
それでちょっと残念になってしまったり。
この作品をまったく見たことがない人は・・・
実写映画⇒原作⇒NHKアニメの順番がオススメです。
(※これは個人的な意見ですのであしからず)
(※漫画版はノーチェックのため省いてあります)
舞台挨拶後に・・・
『ケータイ刑事銭形結』のDVDイベントへ。
岡本杏理ちゃんの久しぶりのイベント♪
(去年の3Bイベントは行けなかったので・・・)
(映画.comより)
杏理ちゃんは・・・
荒井萌ちゃんへの原点だったりしますからww
(イベントに関してはアチラに)
大堀さんもイベントに来ていたので、
『富江 アンリミテッド』の話もちょっとだけしてました。
杏理ちゃんといえば、
今日の「MOTTOいまドキ」に登場。
今日は・・・
川口春奈ちゃんに岡本杏理ちゃん☆
高2女優の日です(笑)
萌ちゃんも何かあれば・・・・!!
では~☆
P.S.
週末はPさんやrくんに6週連続で会っていたのですが・・・
とうとうストップっぽいです。
(明日、神保町には行かないですし)
―END―