サニースポット矢部

サニースポット矢部

就労継続支援B型 サニースポット矢部です。
(^^)/私たちと一緒に働きませんか?
のんびり、ゆったり仲良く過ごしています。

あけましておめでとうございます。

サニースポット矢部です。

本年も、よろしくお願い致します。

 

さて、サニースポット矢部では昨年末より

インスタグラムを始めました。

https://www.instagram.com/ssyabe/

 

今後サニースポット矢部の活動状況は

インスタグラムをご覧ください。

写真や動画などをたくさん掲載し、

より魅力的な内容となっております!ニコニコ

 

こちらのブログの更新は

これが最後となります。

 

長らくご愛読頂きまして、ありがとうございました。

バイバイバイバイ

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。段々と朝晩の冷え込みが

 

強くなってきたこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

サニースポット矢部では以前に収穫したサツマイモを

 

つい先日、以下の順で調理してスイートポテトを作り、みんなで食べる企画がありました。

 

 

スイートポテトの作り方:

 

①さつまいもを洗い、ピーラーで皮をむき、水にさらす(あく抜き)

②濡らしたキッチンペーパーで、適度な大きさに切ったサツマイモを包み、サランラップで覆う。

③レンジでサツマイモが柔らかくなるまでチンする。5,6分程度

④柔らかくなったサツマイモをジップロックなどの袋にいれ、叩いてマッシュ状にする。

⑤④にバター、生クリーム、砂糖を入れて味付け。

⑥⑤を型に敷き、上から卵黄を塗りオーブンへ!

 

 

 

 

焼き上がって、人数分にカットしているところです。

 

肝心の味ですが、食欲の秋にぴったりなとーっても滑かな舌ざわりの美味しいスイートポテトができて

みなさんでペロッと頂きました。みなさんも機会があったら、スイートポテト作りに挑戦してくださいね!

 

 

 

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります。

 

 

こんにちは。サニースポット矢部です。

 

朝晩だいぶ冷えるようになってきましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今日は、事業所のプランターに

新しいお花をお迎えしました。

 

まずは、土の準備から。

古い土と新しい土を入れ替えていきます。

今回は、先月入ったばかりの新人職員さんと一緒です。ニコニコ

 

 

 

まずは、葉牡丹から。

葉牡丹は、寒さに強く

古くから日本の冬を彩る葉ものとして親しまれてきてますね。

 

 

 

今回は、3株植えてみました。

これで、事業所の前が明るく華やかになるといいですね。照れ

 

 

 

続いて、ストックやノースポールを寄せ植えていきます。

手前の白いお花は、いつの間にか咲いていたので、

その横にお邪魔させてもらいます。

日日草かしら?

 

 

ギュッギュッ。

しっかりと植え付けていきます。

寒さに負けずに、しっかりと育つんだよ。

 

 

この後、事業所の前に綺麗に並べました。

どうなったかご覧になりたい方は、

サニースポット矢部までお越し下さいませ。ウインク

 

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります。

こんにちは。サニースポット矢部です。

 

先日、草むしりを終えた畑で

さつまいもの収穫をしてきました!!

 

おいもを傷つけないように、慎重に掘っていきます。

 

 

もぞもぞもぞ・・・。

 

 

ありました!! ジャーン!!

 

ジャジャーン!!

 

ほらほら。           こっちにも!!

 

 

まだまだあるよ。        ここにもいるよ。

 

大きなおいもを掘り当てる方や、

小さなおいもばかり掘り当てる方もいらっしゃって

とても楽しかったです。ニコニコ

 

勢い余って、こんな事にも・・・。

誰がやったかは秘密です。口笛

 

 

掘る前は、ちゃんと出来ているのか不安でしたが、

結局、こんなに取れました!

さてさて。

どうやって食べましょうかね?

 

みなさんは、どのような食べ方がお好きですか?

干し芋? 芋けんぴ? いも羊羹?

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

今なら、さつまいもがもらえるかも!?

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります

 

 

 

 

こんにちは。サニースポット矢部です。

 

今日は畑の手入れとお花を植えました。

11月に入って涼しくなると思いきや、真夏のような日差しでした。

たくさんの虫に出会いながら畑を手入れしました。

写真ではわかりにくいですがさつまいもの成長が楽しみです。

さつまいもは、来週の月曜日に収穫予定です。

どれくらい取れるか楽しみです。おねがい

    草刈り前 

    草刈り後             草刈り後のゴミ

 

 

今日は、お花の植え替えもしました。

これからの水やりも楽しみにしています。

      花植え🌸  

 

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります

 

こんにちは。サニースポット矢部です。

 

めっきり秋らしくなってきましたが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日サニースポット矢部では

ゲーム大会が開かれました。

 

職員が持ってきてくれた、愛用の「人生ゲーム」や

将棋、ジェンガなどで楽しみました。

 

人生ゲームでは、社長からフリーターまで

色々な職業の人がいて、とても楽しかったです。ニコニコ

 

 

こちらはジェンガの様子。

1本1本、慎重に抜いていきます。

 

倒れそうで、倒れない・・・。

ハラハラドキドキ・・・。

 

ドキドキしすぎて、

倒れた時の決定的瞬間を取り逃すという・・・。ショボーン

 

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります

 

 

 

こんにちは。

サニースポット矢部です。

うだるような暑さはなんとか過ぎ去り、今日はとても過ごしやすい気温になりましたねおねがい

このまま、秋まっしぐらになってくれることを祈るばかりです。

 

矢部では、ガーデニング?の一部に季節の野菜を植えています。

いまは、オクラ・ピーマンが実っています。

前はトマトが大収穫でしたが、悲惨な状態に💦

そろそろ抜いてあげないと可哀そうかなぁと思ったりガーン

なんなこんなで、収穫した野菜でクッキングです❕

 

作るひと:スタッフさん 一名

助手:利用者さん 一名

 

での、戦い、スタートです♪

 

利用者さんは刃のモノは使えません。

代わりにハサミでオクラと小さく切っていきました。

オクラを切って水に浸しラップをしてレンジで一分…

見事に、爆発いたしましたww

(写真撮っとけばよかったなぁ)と今では思いますね(笑)

 

 

 

色んな事を経て、マカロニサラダと無限ピーマンになりました。

マカロニは一回味見したらまだ芯が残っていて、味見しといて本当に良かったと思っています💦

 

 

 

 

 

私は、お昼ご飯はいつも🍙なので

少しはバランスのとれた食事はとれたかなーと思いますウインク

 

お味はマカロニが少しゆですぎたかも、しれないです。

それでも、みなさん美味しいと食べてくれまいた。

 

 

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります

 

こんにちは。

サニースポット矢部です。

ようやく少し秋らしい気温になってきましたね。

 

9月23日は土曜開所でレクリエーションが行われました。

「モルック」というボーリングに似たフィンランドの競技があります。

木の棒をボーリングのピンにして、同じく木の棒を投げて倒し、ピンについている番号の合計点数で競います。

 

今回はその道具を手作りするところから始まりました。

木の代わりに発泡スチロールの筒に新聞紙を詰めて代用です。

サイズや重さなど、みんなで工夫しながら作りました。

 

↓こちらは紙コップバージョン。

 

出来上がったものがコチラ!

左が投げる棒になります。

 

ピンが複数倒れたら本数分の点数を追加、1本だけ倒れたらピンに書いてある数字が追加されます。

これを50点ちょうどになるまで競います。

ぴったり50点にならないと、25点に戻ってやり直しというなかなかの難しさ。

 

今回はふたり一組になって4チームでゲーム開始!

 

ボーリングとの大きな違いは、ピンが動いたら、その動いた位置に固定して再スタートなのです。

本数で競うもよし、1本の番号を狙うもよし、これがなかなかに白熱しました!

凄かったのはみんな50点オーバーすることなく、50点ジャストでクリアしたことです。

 

ゲームのあとはお茶やお菓子でまったり🍩

とても楽しいレクリエーションとなりました。

 

 

 

 

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります

 

 

こんにちは。

サニースポット矢部です。

9月も半ばを過ぎているのに、30度を超える日多いですね。

天気予報をみて35度より下の気温だと少しだけ涼しくなったなぁーー❕

と思うのは、感覚がズレてきたのでしょうか❓

 

 

 

 

畑の野菜も暑さに負けていないかと心配でした💦

かぼちゃと、さつまいもと、メロンと、スイカを植えました。

 

 

自分たちで苗を選んで、畑を耕して、雑草を抜いて、水をまいて…、

みんなたくさん頑張りましたチョキ

 

 

たっぷり愛情を込めて飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛情たっぷりで育てたおかげで、こんなに大きくなりました照れ

形がスイカっぽくならなかったのが不思議です。

どうやったら丸いスイカになるのだろう!?

箱に入れて育てると四角くなるとは、聞いたことはありますが。

……来年チャレンジしてみても面白そうです❕❕

 

 

 

 

 

いざ、収穫❣

 

 

収穫した時にもうひとつのスイカを発見‼

もっと大きくなって、夏の味覚を堪能したいです爆  笑

 

 

 

 

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります

 

 

 

こんにちは、サニースポット矢部です!

毎日毎日暑い日が続きますね💦

この暑さも来週ごろには終わる、とニュースでみましたが。

本当なのか、と疑ってしまいますてへぺろ

でも、朝と夜は確かに暑いと感じることは少なくなりましたね照れ

 

 

 

施設外就労では、いろんなことを行いますが。

この間はお風呂掃除を行いました。

お風呂掃除は暑くて汗をかくので着替えが必要です❕

 

 

機械?を使う浴槽はちいさな溝などに水垢などがあるので細かくごしごし。

熱中症などにならないように、こまめに水分補給も欠かさずにチョキ

 

広い浴槽では大胆に(∩´∀`)∩

この後、使うであろう人たちが気持ちよく入れるように、

がんばりました(/・ω・)/

 

 

 

利用者さん、募集中♪

ご興味のある方はご連絡ください。

 

☎ 042-707-9433 

住 所 相模原市中央区矢部1-18-17 1F 

※ 就労時間は10時~15時25分迄です

※ 祝祭日、月末日は半日(10時~13時(昼食有り))の就労となります