7月4日 各務原自然遺産の森で開催されたトレラン練習会に参加させていただきました。
練習会に誘ってくださったのは...
ふどうの森の虎
こと、いつも世話になっているまこっちゃさん
《遺産の森トレイル》
約4km D+200 4時間周回走(子供達は後半2時間参加
)

開会式&ルール説明

Brushupメンバーは2時間後に集合なので、それまで私も周回グルグルさせていただきました

コースには何ヶ所か分岐があり、心配性の私はちょっと不安...みんな迷ったりしないかな...

何人か遅れてしまったけど、後半メンバーでスタート前に

中学2年生メンバーは3周
小学生の子達も、2周
雨の中、しっかり走れました



F村さんが最後尾の子のサポートをしてくださったり、
参加者のみなさんに代わる代わる先頭を引っ張ていただいたり...

みなさんのおかげで、心配していた分岐でのロストも、けがもなく、みんな笑顔でゴールできました

走り終わってから、スイカの差し入れをいただいて...
種飛ばし対決




クールに見ている中学生だったけど...


表彰までしていただきました



最後はみ~んなで



今回もまた、たくさんの方に支えていただき、参加したBrushupメンバー全員が笑顔になれました

本当に感謝しかありません...
ありがとうございました


走って、遊んで、笑って、お腹すいたー
ってことで、

みんなで極楽茶屋にラーメン食べに

お腹いっぱいになったから、階段を登って迫間不動にも行ってきました

雨が降る予報だったので参加する子供は少ないかな...と思っていましたが、
一人もキャンセルなく、逆に雨を楽しんでいる姿が見られて嬉しかったです

最後に... 子供達と遊んでくれる、心優しい遺産の森の家主
(笑)
