どうも、コーチの森井です
今日(23日)は一宮の陸上競技場で中学生たちの新人戦と小学生たちのデビュー戦
朝方はまぁまぁな雨が降ってましたが、競技場に集まる頃には止んでくれて一安心です
でも、台風の影響で風は強かったですね
スタートが早めのRくんと小学生たちのアップ
小学生たちの直前のスタート練習
まずはトップバッターで3000mに出場するRくん
スタート付近で待っているも、予定時刻の9時を過ぎてもなかなかスタートしません
どうやら機械トラブルのようで写真判定のパソコンが起動しないとのこと
30分待っても始まる気配はなく、一旦解散の指示。
そして、10時になり場内アナウンスで
「本日のトラック種目は機械トラブルのため中止と致します」
あらら
残念ですが、そこは仕方ありませんね
中学生は10月に延期となりましたが、小学生は開催なしのこと。
この日のためにスタート練習をやってきたけど、やってきた努力を結果として残らなかっただけで、成長という形で努力は結びついています
緊張気味だった小学生たちは、ちょっと喜んでいた感じにも(笑)
走る予定がなくなっちゃった中学生たちから「練習したい」との声
せっかく集まったこともあり、場所を稲沢の広口池に移動して3人1組の200mリレーを実施
20分間、しっかりと走ってもらいました
練習したいと言い出していたKくんは「やっぱ言わなければよかった〜」と(笑)
延期になった新人戦に向けて、レベルアップできる期間が増えたと思って、練習に取り組んで行こうね(笑)
Brush up
森井