ご報告が遅れましたが天候悪く2月23・25・26・27・28日・3月1日とご予約を頂いてましたが全て中止となりました(ToT)
.
さて4日にやっと天候が回復し10日振りに甘鯛狙いで出船!
中潮で潮の動きも良いだろうと期待してスタートしましたが何時まで経っても潮動かず大苦戦・・・イトヨリやキジハタやアラカブ等は釣れましたが甘鯛を全員ゲットする事が出来ず不漁となりました(^o^i)
ご報告が遅れましたが天候悪く2月23・25・26・27・28日・3月1日とご予約を頂いてましたが全て中止となりました(ToT)
.
さて4日にやっと天候が回復し10日振りに甘鯛狙いで出船!
中潮で潮の動きも良いだろうと期待してスタートしましたが何時まで経っても潮動かず大苦戦・・・イトヨリやキジハタやアラカブ等は釣れましたが甘鯛を全員ゲットする事が出来ず不漁となりました(^o^i)
22日は甘鯛からのアラカブ釣りに!
甘鯛釣りでチャーター予約を入れて頂いてましたが22日は潮がほとんど動かない日だったので甘鯛の食いが立つ様子がなかったため前半甘鯛を狙い中盤からアラカブ狙いに(^o^)
甘鯛はやはり食いが立たず・・・
中盤からアラカブに切り替えると順調に釣れお土産を確保出来ました(^o^)v
21日土曜日はアラカブ狙いで出船!
スタートから前半はカマガリ&アラカブが順調に釣れ、中盤から後半にかけてアラカブが入れ食いとなり好釣果となりました!
.
アラカブの活性がどんどん上がってきてますよ〜(^o^)
この日もトップは40〜50匹程釣ってます!
これから3・4・5・6月初旬まで楽しめますのでご検討下さい(^o^)/
今日も昨日に続き甘鯛狙いで出船!
昨日以上に潮の動きが悪いので食いが立つかと心配しながらポイントに!
心配していた以上に潮の動き悪く中盤終了まで大苦戦・・・(^o^i)
今日はどうしても白甘鯛の食いが立たなかったため後半の潮止まり前の食いに期待して赤甘鯛狙いに切り替えると入れ食いに(^o^)/
なんとかお土産を確保する事が出来ました!
.
甘鯛釣りは潮の動きの良い日の方がお薦めとなります!
潮の小さいときはアラカブ釣りがお薦めとなりますのでご検討下さい(^o^)
13日から天候が悪く中止続きでしたが、やっと天候が回復したので甘鯛狙いに!
前半潮の動き悪くなかなか食いが上向きませんでしたが中盤から潮の動きが良くなるといい感じの食いに(^o^)v
今一つ釣果を伸ばせなかった方も居ましたがトップの方で最大2.6kgを頭に白甘鯛6匹・赤甘鯛1匹・イトヨリ2匹とまずまずの好釣果となりました!
潮の動きが良ければもっと釣果が伸ばせたかなと思えた日でした(^o^)
2月11日の甘鯛釣りのご報告を忘れてました(^o^i)
前半から良型白甘鯛中心にまずまずの食いに!
その後、中盤も順調に釣れ続き後半食いが落ちた時間帯がありましたが納竿前にまた食いが上向きまずまずの好釣果となりました(^o^)v
今日の白甘鯛は最大2.6kgを頭に1.8〜2.2kgクラスが多く釣れました!
昨日2月7日の甘鯛釣りのご報告です!
前日以上に潮の干満差が小さかったため、まずは赤甘鯛狙いからスタートするとまずまずの食いに(^o^)
しかしその後、前日以上に潮が動かなくなり苦戦・・・
中盤食いが立った時間帯もあり最大2.5kgクラスを頭にキロクラスの良型白甘鯛を混じえ後半に向けて食いが上向くかと期待しましたが残念ながら多少食いが立っただけで終了する事となりました!
6日の甘鯛釣りのご報告!
出船前の雨も上がり波風のほとんどない最高の釣り日和となりましたが、この日の長潮は特に干満差が小さいため潮の動きが悪いのが分かっていたため、まずは赤甘鯛狙いからスタートするとまずまずの食いに!
しかしその後さらに潮が動かなくなるとたまに当たりがある状態となり苦戦(^o^i)
中盤から後半にかけて多少潮の動きが良くなった時間帯に最大2kgを頭にキロクラスの良型白甘鯛がぽつりぽつりとでしたが釣れ続きお土産を確保出来ました(^o^)
.
Q:甘鯛釣りはどの潮回りが良いのかとのお問い合わせを頂くのでお答えします!
A:潮が動かないより動く方がお薦めですが潮がちいさいからダメという訳ではありません小潮・長潮・若潮でも干満差があり潮の動きが良い日もありますのでご予約時にご相談下さい!
昨日の甘鯛狙いは・・!
思っていた以上に潮の動き悪く中盤まで今一つ食い立たず苦戦(^o^i)
後半潮が変わるとやっと動きが良くなり最大2.8kgの白甘鯛を頭に2kg前後の大型サイズの白甘鯛が連続で次々にヒット!
いつものように釣果は伸びませんでしたがお土産確保出来ました(^o^)/