SNOWSTICK、JONES、KORUAの板紹介☆ | B-Tree 403のブログ

B-Tree 403のブログ

403的LOVE LIFE

今日は板の紹介っすね☆

天気も良かったのでお外で撮影☆

どれもオススメなボードばかりです☆

早く山で滑りたいっすね♪

まずは

MOSS/WINGPIN 154\98000


JONES/HOVERCRAFT JP152¥78000


KORUA/DART 152¥69000


WINGPINはテールがその名の通りウィングとピンテールになっている特殊な形状でこれがミソ☆

テール手前のウィングはカービング要素を強めパウダーでの操作性をアップさせピンテールはパウダーでの浮力を高めスピードを生み出してくれます☆粘りというかピンテールよりも荒れたバーンでのコントロール性が高いですね☆切れとズレの操作感がたまらなくなる1本ですね~☆

HOVERCRAFTはJONESの中でもテッパンモデルというか代表するのフリーライドボードでブラントノーズ&スプーンノーズによってより高められる浮力とマグネテックによるエッジグリップがめちゃくちゃ走破性を高め荒れたバーンもなんのその。JPは日本人向けにフレックスを調整した乗りやすいモデル☆

DARTは少し長めのノーズがパウダーでの浮力と地形での動きをスムーズにさせフィッシュテールがサーフライクなターンやパウダーでの操作感をアップさせてくれます☆カービング性能は鋭いですよ♪


という板の入荷情報でございます☆


またお店でチェックしてみてください☆


ほんとどれもオススメなので☆


それでは~