また横手口沢☆ | B-Tree 403のブログ

B-Tree 403のブログ

403的LOVE LIFE

水曜日。

曇天予報で半ば諦めがちな気持ちで大山へ。

久米南のやまなみ街道で朝焼けを眺め観天望気では次の日は天気悪い傾向。

がしかし最近はそうでもないみたい。

しかしほんと奇麗な朝焼けでこのまま雲が抜けてくれないかな~なんて思いながら8時に桝水に到着。

今回一緒に同行するのはルードボーイの店長シバと以前から山に興味があったキヨ。

シバとは店を立ち上げる以前からの仲でもう20年くらいの付き合いになるのか。

昔は大御所たちと一緒によく滑って飛んでたよね~って言いながら登る準備をして登山開始☆

曇天ながらガスもなく山頂までしっかり見えているので今日はこのまま昼までもってくれればいいな~って思いながら登っているとだんだん空が明るくなってきて時折日差しが入ってくる。

風も微風でこのままなら結構いいコンディションで落とせるんじゃないかと言いながら6~7~8と高度を順調に上げていって比較的ゆっくりなペースで初大山の二人は山頂到着☆

元気そうなシバだが足はパン☆



ちょっとブラック過ぎやしませんか。



日曜と同じく横手口源頭から降りて雪が切れてるところをトボトボ歩く。

さらに広がっていた。

たった2日しか空いてないのに。



ここから下はまだ広がっているオープンバーン☆

雪もちょうどいいぐらいに緩んだ快適コーンスノー☆



シバ☆快適にオープンバーンを滑る☆




キヨ☆こんなに広いとは思わなかったと思いながらナイスターンをしてたと思います☆

下部の樹林帯はちょっと苦労しましたが無事に環状道路に到着☆

途切れ途切れの環状道路を滑ったり歩いたりしながら桝水到着☆

積雪不足のこのコンディションながら滑ってるときは天気に恵まれ壮大な景色を眺めながら滑れたのは良かったんじゃないでしょうか。

二人とも新たな価値観が出たようでいい山行になったと思います☆

想像より経験。

細胞も才能ももっと燃えたがってるんじゃないでしょうか☆


それでは☆