わたくし先日の18日秋田県は由利本荘市にて開催された「ACO FES」@HAIR GROOVIN BOOに行ってきました。
半ば強行で行ったのでほんと弾丸トラベラーだったんですけどね。

18日の朝6時に出発して秋田県は由利本荘市に到着したの15時30でした。

新幹線だけで7時間30乗ってましたからね~、体もだるいんですが7時間はさすがにおしりーなが痛くなりました。
さて、人生においても初の秋田県。そしてアコフェス。
到着した時にコウ君とTHAMII君が出迎えてくれて早速BOOへ!

前回の6月のイベントの時に染物や竹の照明などを使ってましたがあれ全部こちらの美容室の持ち物だったんですよ☆
HAIR GROOVIN BOOの代表 シノブさんに感謝を込めたご挨拶☆
もうね、このシノブさんはほんとすばらしい人だ。話のふしぶしにそんな感じが凄い漂う。
なんか納得したね。
そんな感じで2階のフロアに上がってみるとKG君がLIVE中。
残念ながら1時から始まっていたアコフェス、オープニングで出演した平山ケンタ君と2番手の石川コウ君は見れなかったんです(涙)
10月があるさ・・。
そのLIVE中に愛媛のオッガナイザ!クーボさん発見。
KGM君

いい雰囲気に包まれてのLIVE!しかし油断していたレゲエパンチ!!
こいつはゆるくてしかしパンチが効いてた!でもおいしかった!
KG君のLIVE中にこの方発見!!久々の再会 ケンタ 平山氏

ライブの順番は平山ケンタ→石川コウ→KGM→LEE-BEN→THAMII→B:RIDGE STYLE→EL SKUNK DI YAWDIE→光風&小池龍平。というルーティーン。
LEE-BEN君

凄い眼に力があってソウルフルに歌い上げる大阪のアーティスト。
ここでちょいと宣伝を♪
LEE-BEN君のアルバムをお店で取り扱いしてます!
The microphone spectacle 6曲/1500円

中をOPEN☆

誰もが普段感じているような庶民的な日常を独特のメロディーとフロウでソウルフルに歌い散らかす!
このアルバムの4曲目には○○さんと○○さんがfeaturinG♪してて楽しく愉快なミュージックになってますよ☆
レコーディングエンジニアはあのマルチプレーヤー「THAMII」さん。
これ是非チェックしてみてください。
気に入りますよ~♪
そのTHAMII君

B:RIDGE STYLE

EL SKUNK DI YAWDIE

光風&小池龍平

セッション

ライブはどれも楽しく面白く、のせて聴かせて会場を沸かせていた。
最高だね、そしてあらためてHAIR GROOVIN BOOの8周年、おめでとうございます!
弾丸トラベラー。
滞在時間はほんと短かったな。
でも短い時間をガッチリ楽しんで意味ある旅に出来たと思う。
音も人も街も道路もレゲエパンチも皆繋がってるね。
観光は出来なかったけどラーメン屋で見た桃色の空や石川邸のありえない廊下の長さがいい思い出だ。
ほんと行ってよかったよ。
ありがとう!
その後、岡山に戻って店の仕事に戻りもう一つの用事もこなし、友達の3次会に顔を出し、トンコツラーメンと中華そばを食べちらかし今日の朝はカバヤでショートコース。
以外にタフです。