現代は3組に1組が離婚し、

結婚するカップルの

4組に1組が子連れ再婚の時代。

 

 

シングルマザーが婚活をする場合

初婚同士より課題は多いのですが

その課題の1つが

子供と会わせるタイミングです。

 

 

子供と相手男性を会わせる

ベストタイミングと

その理由について

詳しく説明していきます。

 

 

子供とお相手男性を会わせるのは、真剣交際に入ってから

子供とお相手男性を会わせるのは

真剣交際に入ってからが

一番望ましいタイミングです。

 

 

なぜなら、子どもがいると

大人2人の会話ではなく

子どもを通しての会話や

子ども中心の会話になってしまうからです。

 

 

子育てを経験した人や

仲のいい友人に子供が生まれて

子連れで友人に会ったことがある

という人ならわかるはずです。

 

 

子供がいると

子の世話(食事、排泄、遊びなど)が

中心となってしまいます。

 

 

大人同士で会話をしたくても

子供の世話で会話が遮られ

話が途中で途切れてしまう経験

あなたにもありませんか?

 

 

将来のことや2人のことを

しっかりすり合わせてないまま

子供と会わせたところで

大人2人の仲が深まることはありません。

 

 

結婚生活は夫婦が基本。

 

 

初婚同士の2人と同じく

お互いを知り、2人の関係を深めてから

結婚の話をしていくことに

変わりはありません。

 

 

真剣交際に入ってからの破局は

双方ダメージが大きいので

 

 

「子供が物心ついているなら、真剣交際前に会わせるほうがいい」

「子供たちのYESがないと、真剣交際には入らない方がいい」

 

 

こう仰る仲人さんもいるのですが

いずれにしても

真剣交際に入るかどうか決める

最終段階で会わせる

という意見が一般的です。

 

 

■人見知りしないから

■まだ小さいから

■もう大きいから

 

 

色々な理由で

早々に会わせたがる

シンママさんがいらっしゃいますが

 

 

2人の未来の見通しが立ってから

子供とお相手男性を

会わせるタイミングを

見極めていきましょう。

 

 

子供の方も

プレ交際の男性に沢山会わせられたら

きっと混乱するだけで

見えないところで

繊細な子供の心は傷ついていたり

ストレスを感じているかもしれませんよ。

子供の背中の写真

 

 

子供に相手男性を受け入れてもらう方法

子供に真剣交際中の相手男性を

受け入れてもらうためには

ママから子供に向けて

会う前からアクションが必要です。

 

 

■ママには大切なお友達がいるんだよと話す

■相手男性の写真を見せる

■相手男性の名前を要所要所で出す

■相手男性から子供に好きなものをプレゼントする
■ママと●●ちゃんの話をいつも聞いてくれるんだよと話す

 

 

ある一定の(近い)距離の

存在がいることを

徐々に伝えていくことから

段階的に進めていきましょう。

 

 

突然、相手男性と会わせて

「この人とママは結婚するからね」

と言われたら、子供はきっと

「ママが取られちゃう」

と思ってしまうはずです。

 

 

大人は分かり合うことができても

子供は大人の事情を納得できるまで

時間がかかります。

 

 

新しい男性の関係も理解させつつ

「何があってもあなたが1番の宝物よ」

とママから子供に伝え続ける

努力を心がけましょう。

 

 

ちなみに、生後8か月位までなら

パパという存在は

よくわかっていませんが

 

 

子供が物心ついている場合

知らない男性に

いきなり懐くはずがありません。

 

 

それをお互い念頭にいれて

子供と相手男性を会わせた後も

回数を重ねて受け入れてもらえるよう

大人2人で努力することが大切です。

 

 

特に相手男性は

子供が何に興味を持っているか

子供が何を好きか

関心を持ち続けるようにしましょう。

アンパンマンラーメン

 

 

相手男性を何と呼んでもらう?「パパ」で良い?

子供と相手男性を会わせたあと

次に考えるのは呼び方です。

 

 

「パパ」と呼ばせたい

かもしれませんが

子供にとってパパは

血縁上のパパですから

初見の男性を「パパ」

と呼ぶのは抵抗があります。

 

 

最初はニックネームのように

別の呼び方が望ましいでしょう。

 

 

出来れば

子供と相手男性が一緒に

呼び方を考えると

抵抗が少ないかもしれません。

 

 

養子縁組・相続について考える

新しい男性との結婚が目前になったら

新しいお父さんとの

養子縁組をするか、しないか

話し合う必要があります。

 

 

養子縁組をする場合

新しい配偶者が亡くなった時には

子供に相続権が発生します。

 

 

養子縁組をしない場合は

新しい配偶者の子供ではないため

子供に相続権は発生しません。

 

 

そして養子縁組をしてもしなくても

離婚した実の父親の相続権は

子供には残ったままとなります。

 

 

もし子供にとって血縁の父親が亡くなり

借金まみれだった場合は

借金の相続が子どもに来ますので

忘れず遅れず、

相続放棄の手続きが必要になる

ということに注意が必要です。

 

 

養子縁組制度は

ママと新しい男性が結婚するとき

すぐに決めなくてはいけない制度

ではありません。

 

 

子供が成人した時に

本人の意向を聞いてから決める

というカップルもいますので

どのようにするのか

2人でしっかり考えていきましょう。

 

 

結婚が決まった後も慎重に

シンママと新しい男性が

晴れて結婚する段取りとなった場合

お泊まりするときは

慎重に進めましょう。

 

 

■最初は別室で寝る

■お風呂に一緒に入らない

■服装をラフにしない

■裸やパンツ一枚で家の中を歩かない

 

 

「もう慣れただろうから大丈夫」

とはいかないのが

子供の繊細なところです。

 

 

一緒の部屋で寝ること

お風呂に一緒に入ること

部屋着で一緒に過ごすこと

 

 

これらは徐々に様子を見ながら

進めていくことが大切です。

 

 

まとめ

結婚相談所 秋永

シングルマザーが再婚を考えるとき

交際初期は会う頻度を多くして

お互いの結婚観のすり合わせを

ハイピッチで行うことが必須条件となります。

 

 

パートナーとなる男性には

「子供はいるけどあなたが1番」

と伝え、2人の関係が深まってから

子供をお相手男性に会わせるよう

徐々に進めていきましょうね。

 

 

公式WebサイトはこちらをClick LINE公式アカウントはこちらをClick

 

クラウンご提供中のサービス

非会員さまサービス|婚活相談・婚活イベントを企画開催中!

→これで婚活がうまくいく!婚活個別相談実施中!

→募集中の婚活イベントはこちら!

会員さまサービス|活動準備~お見合い、ご成婚までサポートします!

→ご入会~ご成婚までの流れ

ご入会面談のご予約|ZOOMでのオンライン面談も対応しています!

お問合せフォーム・LINEよりお気軽にお問い合わせください。

手紙お問合せフォームLINE公式LINE


クラウン婚活サロン ブーケトス小田原

→【IBJ Award受賞店】婚活サロン ブーケトス小田原について

→カウンセラー秋永のプロフィール

ノートパソコン婚活サロン ブーケトス小田原 公式ホームページ

LINELINE公式アカウント|割引クーポンプレゼント中!

基本タイプTwitterfacebookFacebook|お気軽にフォローお願いします!