村のぉ〜
村のぉぉ〜
時間ですぅーーー(^ω^)♪
おはようございます。
うさカフェです。
本日もおつかれさまです。
昨日は暑かったですね
熱中症、大丈夫ですか?
炎天下での作業は
ホント気をつけてくらさいよぉ

どうぞこまめに水分補給、
してくださいねぇ〜
あるイベントのお手伝いに行ったのですが、
そのイベントの主催の方の同級生が斎藤清六さんということで、
なんと、イベントのゲストとしていきなり清六さんが登場されました!

(°▽°)わぁー!
清六さんといえば、
欽ちゃんのどこまでやるの⁉️
村の時間
たよりないアナウンサー
あぜ道カットでお馴染みのぉ〜
欽ちゃんファミリーのあの清六さんではないですか!!
すみません!画像かしてくださいね(^^)
頭の中は『村のぉ村のぉぉ時間ですぅー!』
がグルグルとまわっていました





初めて生で見た清六さんは、
テレビでみていた清六さんそのもので、
今もお若く、全然お変わりありませんでした


清六さんが登場すると、
不思議とその場の雰囲気がほがらかになり、
とってもとっても優しい空気に
清六さんが持っているエネルギーの力なんでしょうね…
『今日はありがとうございました!雨の中大変でしたね(^ω^)』
とわたしに笑顔で話しかけてくださったのです(°▽°)♡
そして、傘を持っていなかったわたしに
スッと傘を差し出し、
『ほら、雨にぬれちゃうから
お入んなさいよ』
みたいな(もう忘れちゃった(*_*) 優しい言葉をかけてくださいました。
大好きな清六さんがさしてくれた傘に入れてもらい、幸せと感激でもう胸がいっぱい(°▽°)♡
ほんの2分くらいの短い時間でしたが、
清六さんとおしゃべりができて、
とっても素敵な時間を過ごさせていただきました!
雨でよかったーーーー(≧∀≦)!
帰ってからみんなにこの話をすると、
写真撮らなかったんだね、珍しい

と口を揃えて言われましたが、
お手伝いにきていたので、スマホは
あずかってもらっていたんです…
持っていればよかったなぁ…
それだけが後悔です
毎年このイベントは開催されていて、
清六さんも毎年来られるそうなので、
来年、またお手伝いで呼んでもらえたら、
今度こそ、清六さんと♡
( ´艸`)♡
さぁ、本日はサクラベースさまでの出店日です
午前中仕入れがあるため、
サクラベースさまでの
うさカフェオープンは
12:00〜となります。
みなさま、本日もよろしくお願いいたします。
バ
イ
ナ
ラ
ラ
ナ
イ
バ
(^ω^)ノ
お客様から
いただきました♡
ありがとうございました
7月からのイベント企画もなかなか熱い!
お祭りシーズン突入です。
うさカフェ、今年もあちこちの夏祭りに
おじゃまさせていただきます。
今年も呼んでいただき、
誠にありがとうございます!
今年の出物は??
あんなもの、こんなもの
進化した○球ボトルも
超かわいいーーー!





