おつかれさまです。

サクラベースさまにて、
内装加工もいたします、
うさカフェです(・∀・)流れ星
 
こんな色の車に乗ったオーナーさんの内装を
只今お手伝いさせていただいております。

和柄コーデです。

{0DB6DA5E-8473-40C2-B618-CA9CF5C91C22}

昨日は、
オーディオパネルとエアコンの吹き出し口のところ、そして灰皿をお預かりしました。
{8DC1AA81-352E-4159-BB80-6299CC031C97}

トールペイント技法を使い、色をつけていきます。
{B009B4F3-F769-441A-B656-59C62425929C}

あとは
和柄のフィルムをランダムに貼ったら
出来上がり照れ音符
{0013978C-DED4-4DD3-A4A5-B5C2212421BF}

灰皿ちゃん
{343809EE-26DB-4684-ADC0-1955CD6BD40A}

エアコンの吹き出し口につけるやつ。

ひとつひとつが手作業だから、同じデザインのものはないです。
{E56AAD10-4E3E-47F9-84FE-F999E392222E}

{E913EEB8-DC84-4126-B99A-BA5C89675612}

オーディオパネル
うさカフェもちとアピールしとこうかな…照れ
{A66E296E-2AE5-40CA-8819-4A216D879711}


んでもって、メーターフードだっけ??
名前忘れた…

最後、ガッツリ仕上げといた。

{0C336FD2-B92A-4A46-8C5C-5A220BA87A25}

{C249ED9B-DA39-4E99-A826-2C85E4695F6F}

{728ADA62-9DBC-4217-A35C-FD1C87FAF589}

{97AE1C66-2358-4C7F-9A9C-602FDAAB00AA}

{C4075465-3E10-45C0-8BE7-9794D0339D41}

これを板金屋さんに持って行って、

クリアーを吹いてもらうんだす。

そのあとに、スワロフスキーを散らすんだす。


そしたら、完成ばい(*^-^)b