
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓商品のお問い合わせ等こちらまで↓
(簡単お問い合わせフォームへリンクしています☆)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
50~70%off
いよいよ大詰めラスト、
夏物最終クリアランスSALE開催中です!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、
8月26・27・28日と3日間の休業をありがとうございました。
(休業中にお越し下さった皆さまご迷惑をおかけしました。)
目一杯遊んで気分爽快、
本日より元気いっぱい通常営業、
また【Boutipue SYLPH】へのご愛顧を心よりお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重ねましてありがとうございます!
3日間のお休みを大満喫、
とっても楽しかった気持ちをお裾分け、
(押し売り・・・と思わないで下さいね^^;;)
今日からは、
串本町→那智勝浦→白浜!
南紀・2泊3日家族旅行の記事をアップしていきたいと思います^^
(よろしればどうぞお付き合い下さいませ!!!)
さすが雨女の私、、、
出発日前日の予報では雨・・・でした。。。
なのに、
ここで名誉挽回!
心配していた雨は上がりヤッター!
お天気も味方してくれてウキウキの出発日当日!!!
和歌山県南部、
串本町目指して、いざ!出発!!!



大きな渋滞もなく、
順調にドライブし、
周参見町の手前の道の駅で、海を見て休憩

ランチは、
事前に調べていた串本町にあるレストラン、
【サンドリア】さんでいただくことにしました

(→お店のHPはこちら★)
主人は熟成ロースカツ膳、
娘はシーフードたっぷりドリア、
息子はハンバーグのチーズ焼きグラタン、
どれもこれもすごく!!!
美味しいですーーーーーーーーо(ж>▽<)y ☆

和洋色々あるメニューの中から、
(定食、パスタ、うどん、蕎麦、イノブタ焼き肉丼!?サンドウィッチ、ピザ、などなど!バラエティーに富んでいます

悩んで決めた私のランチはこれ

マグロとアボカドのしょうゆドリア、です

お刺身用のマグロを使っているそうで、
火が通ってもホワホワ美味しいのマグロの切り身入り、
トロリとアボカド、
濃厚チーズたっぷり、
和風テイストのお醤油が香ばしくて、
これにして大正解!
とってもとってもとーーーっても美味しかったです

他にも気になるメニューもあったし、
串本町に来たら、またぜひリピートしたいです

さて、
お腹もいっぱいになったところで、
次に向かったのは【串本海中公園】↓
(→HPはこちら★)
ゆらゆら、
シュンシュン!
生き生き泳ぐ海のお魚が元気いっぱい

そして、
こちらでは、
可愛い海ガメの赤ちゃんを、
抱っこさせてもらえる無料サービスがあって大興奮

飼育係の方が、
愛情たっぷり、とても親切で、
優しく海ガメの赤ちゃんを手渡して下さいます

海ガメの赤ちゃんにとっては、
迷惑な話ですが、、、
可愛い可愛い~

と、初めての体験に子ども達は大喜びでした

屋外には、
お母さん海ガメのプールもあって、
悠々と泳ぐ巨大な海ガメを眺めたり、
常に公開中のバックヤード、
水族館の上側に上がることもできて、餌やり体験もできます

そして、
こちらの名物、
海中展望塔へとレッツゴー!ゴー!!ゴーーー

強い海風に飛ばされないように、
(って、そんなにか弱くはない私です・・・笑)
グルグルと螺旋階段を降りていけば、
まるで潜水艦の中で、
海中散歩をしているかのよう

ずっとずっと見ていたい美しさです

本当に来て良かった!!!
串本海中公園をしっかりと堪能して、
この日のお宿、
【串本ロイヤルホテル】に到着です

(ホテルのHPはこちら★)
国の名勝、
天然記念物にも指定されている【橋杭岩】を見下ろし、
オーシャンビュー、
お部屋からの眺めも最高です

実は、
10年以上前と、
2年前にもこちらに宿泊したことがあってリピートなんです

子ども達は、
このホテルの清潔でキレイなプールが大好きなのも決め手です

(ちゃんと監視員さんもいらっしゃって安心です!)
というわけで、、、(笑)
チェックインしてから、
すぐお部屋で水着に着替えて、
プールに直行です






プールの後は、
温泉で温まって一息、
これも子ども達のリクエスト、
バイキング形式のディナータイムを楽しみました

海鮮の那智黒石焼きや、
お寿司、ラーメン、梅蕎麦、海鮮汁、まぐろカレー、
揚げたての天ぷらや、
シェフが切り分けて下さるローストビーフも美味しい

(今まさに出来たて!っていうライブ感がまたいいですよね!)
特に美味しかったのは生物のコーナーで、
お刺身やカルパッチョ、
甘海老やカツオのたたきなど、
まさにお腹いっぱい!!!
どれもこれも大変に美味しくいただきました

そして、
これはお風呂上がりの一枚(笑)↓
浴衣を着て、
子ども達はまたテンションアップ



一階ロビーで、
夜8時からピアノと唄のコンサートも無料で開催されていて、
(2年前に宿泊したときも開催されていました!)
子ども達と一緒に聞きにいきました

と、このあたりで、
子ども達はバタンキューーーーー(笑)zzz
楽しい一日目はここまでです

長くなるので、
続きはまた明日の記事にてアップさせて下さい<(_ _)>
本日も長々とお付き合いいただき、
ありがとうございます<(_ _)>

そして、
本日の入荷速報!
こちらの展示会レポートに登場(→★)
待望のフェリーラの新作ブーツ入荷しました!!!!!↓

まさに一目惚れ、
早速お買い上げ下さったF様ありがとございます!!!!!
また今日から通常営業、
元気いっぱい笑顔もいっぱい詰め込んで営業中です



本日もご愛読ありがとうございます

ポチッと「推し」て押して推されて嬉しい応援クリック。
いつもありがとうございます!!!↓


簡単な周辺地図を載せておきます(周辺写真はこちら★)↓

和歌山県岩出市西野211-1
(岩出市役所向って右のテナント1F)
・駐車スペース3台有
・TEL:0736-61-1224
・営業時間:10:00~19:00
・定休日:水曜日
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
私のFacebook公開中。
ブログの更新情報やフェアのご案内などリアルタイムでお届けします。
Tabayashi Keiko |

【女性の皆さん】お気軽に友達申請、シェア宜しくお願い致します^^~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・