ヘアケアは、今も同じアイテムを使っていますピンク音符



アイテムは多いのですが、シャンプーを洗い流した後は、次の①〜③を順番につけて、その後洗い流すだけです。
①ヘマチン(髪のみ)
②スカルプトリートメント(頭皮&髪)
③トリートメントの素(髪のみ)


洗い流した後、仕上げにパンテノールを水で溶かしたものを頭皮&髪にかけています。



美容成分などが沢山入っているシャンプー・トリートメントが多く出ている中、あえていくつものアイテムを取り入れている理由は、頭皮ケアのためですニコニコ



参考資料



参考資料にある通り、頭皮にはつけないほうが良い成分があるようなので、そのあたりを気をつけようと思い色々分けている、というワケです。(洗い流す時に多少なりとも頭皮に付くよね?という、細かいコトは仕方ないと諦めます爆笑



私は乾燥肌のため頭皮も乾燥しがちだったのですが、スカルプケアを始めて成分にも気をつけるようにしていたら、いつのまにか頭皮の乾燥が気にならなくなっていました拍手



健康な頭皮に整えると、フケ・痒み防止だけでなく臭い対策や薄毛予防にもなりますねピンク音符





ちなみに、頭皮につけないスタイリング剤などは、使い心地重視で選んでいますピンク音符





イベントバナー

 


イベントバナー