高二1月進研模試返却 | 国立医学部への道

国立医学部への道

中高一貫高に通う高二男子です

国立医学部志望者の勉強ブログです

昨日の勉強内容
塾 英語 2.5h
速単必修 0.5h




進研模試が返却されました(^O^)/



結果
国立医学部への道-130227_001018.jpg

国立医学部への道-130227_001035.jpg

国立医学部への道-130227_001059.jpg

国立医学部への道-130227_001134.jpg


科目別考察



国語 B2
82/200あせるあせる
評論28/60あせる
小説23/40
古文14/60ショック!ショック!ショック!
漢文17/40ショック!
偏差値 54.6あせるあせる
校内 144/395あせるあせるあせる


さすがに古典をやらなすぎたあせるあせるあせる

Z会の参考書でなんとかしますパー



数学βS3
141/200
二次関数20/20得意げ
三角関数20/20得意げ
確率36/40ガーン

記述かなガーン
図形と方程式22/40

数列25/40
微分18/40あせるあせるあせる

計算ミスにより自滅ショック!
偏差値 69.4
校内 26/345



最後は自滅ショック!

っていう(3)が部分点すらもらえないっていうのは問題だなガーン

ベクトル・対数が楽だったらしいガーン

弱いところは青チャをやって

一対一を信じてやりましょうニコニコ



英語A2
122/200あせるあせる
リスニング17/30ガーン

文法21/47ショック!

並び替え壊滅ドンッ
長文15/36ショック!
長文33/41
表現36/46
偏差値63.3
校内80/396ガーン



文法がいくらなんでもやばいショック!

今井の英文法教室・ネクステ・速単・一日1文やるパンチ!



化学A1
67/100あせる
物質17/25
熱17/20
酸と塩基14/25ガーン
酸化還元19/30ガーン
偏差値69.2
校内18/191


重問がしっかりできたところはできてるニコニコ

っていうか点数の割に偏差値が高いガーン

重問中心に苦手はセミナーをパー



生物S2
83/100
細胞19/25
植物20/25
発生19/25
遺伝25/25キラキラ
偏差値76.1
校内1/72キラキラ


今回平均高いなガーン

顕微鏡は学校で全くやらなかった割にはできたニコニコ

セミナーを完璧にしますパー




最後に志望校判定
国立医学部への道-130227_001156.jpg


相変わらずALLE判あせるあせる



とにかく頑張りますパンチ!