県大会結果! | 国立医学部への道

国立医学部への道

中高一貫高に通う高二男子です

国立医学部志望者の勉強ブログです

昨日の勉強内容
今井の英文法教室 第27講 1h
クリアー数学ⅢC
不定積分の復習 0.5h

計1.5h




昨日は県大会でした!!

結果はベスト16ショック!

0-1で負けましたショック!

内容がよかっただけにきめきれなかったところが敗因ガーン

関東大会目指して頑張りますパンチ!




朝 英語ゼミ
サボって青チャートやりましたべーっだ!


1 古典
源氏物語


2 現国
セロ弾きのゴーシュ音符

音読のみで終了!!


3、4 生物
遺伝子の発現

なかなか難しいショック!


5 数学C
行列演習

難しいショック!


6 化学
07 東京大 有機

B~Eの構造式を書け

B 電気永動を知ってれば〇ガーン
C キサントプロテイン反応に気づかずショック!
D 〇
E Time upしょぼん

やってて楽しかったニコニコ


7 小論文
56点だとガーン

小論文もやらなくてはガーン


部活
今日は女子が県大会!!



なんか昨日で英語Ⅱの教科書が終わったそうで今度から入試演習!!



昨日の疲れが全然とれないショック!



今日はゆっくり休みますパー