キレイニナリタイ☆美まつげ・美肌☆

なんとか、椿を使って和のボールブーケも作り、前撮りしました!

(ブーケどうですかねぇ?)

前撮りって高いし、しない予定だったけどやっぱりしてよかった!


ただ、いくつか後悔も・・


他の花嫁さんの参考になれば・・


1つけまつげまつげを普段からしたことなかったため

なんか気持ち悪いし

レフ板?がまぶしくて頑張って目開けないといけないのに

シバシバして目が開けてられませんでしたサゲ

まつげパーマしてるんだし、やっぱり自まつげにマスカラですればよかった・・

№2衣装や髪チェンジの流れを把握できてなかったので

事前に白無垢で洋髪もしたい!って言ってたんだけど

忘れてた?みたいでバタバタさせてしまった・・

朝、1日の流れを再確認した方がいいかも。

3結構、定番っぽい写真ばかりだったんで

後半にこういう風に撮りたいとか言ったんだけど

前もって言ってたらカメラマンも考えてくれるかもしれないので

「こんな写真を撮りたい!」と事前に伝えてたほうがいいかも・・

№4家族でも、友達でもデジカメで写真撮ってくれる人が

必要でした!!!!写真のデータがもらえるまで約1ヶ月・・

やっぱりすぐに手元に写真があるとすぐ準備にも

取りかかれるので・・・


あぁ、できたらもう1回撮りたいワラ


式場にレンタルを頼むと


父・・モーニングsao☆

母・・留袖着物


レンタル代だけで安いもので5~6万円から・・とのこと!!!高


それだけでなく留袖は着付け代やヘアセットもかかるので

7~8万円以上はかかるのでしょう・・


それが両家となると・・15万円以上・・・泣


たった数時間のために・・しかも、花嫁のようにいろいろ選べるわけでもなく・・


私たちは結婚式の費用は親の援助を受けずに・・と頑張っていますが

「自分達が着るものくらいは自分達で出すから・・」と両親に言ってもらってたので

できるだけ負担をかけたくない!!!


ってことでいろいろ探しました!!



で、見つけちゃいました!!!

金額はなんと1/3キラキラ(コッソリ)


生地ぺらっぺらなんじゃないの・・?とか

全然種類がなくて選べないんじゃないの・・?とか

心配がありましたが

ちゃんと見にいったら何十種類もの中から選べて

生地も式場のなんかと変わらない全然ちゃんとしたものでした!!!


お母さんたちが

「いくらでも出していい」って思ってたんだけど

こんなに安くで見つけてくれてありがとう心・・って

喜んでくれたのが嬉しかったですLOVE



何でも式場に頼めば安全・安心だと思いますが

やっぱり全てにおいて「式場価格」むぅ…複雑


外注?

他で探してみるのイイと思いますよあげ

招待状、発送終わりましたダッシュあと手渡しが数通・・・


発送については、90円の切手が全然かわいくなかったので・・・汗2


絶対使いたくない顔と思い・・


今回調べに調べ・・・


『料金後納郵便』で出すことにしましたビックリ


「料金別納郵便」なら簡単に出せるみたいなんですが


後納は結構大変でしたあんぐり


後納郵便にした理由は・・・


ただでさえ、切手切手を貼らずに出すという


おじいちゃんおばあちゃんから見たら


変わったことをするので


別納の『別』と言う字が入るのを避けたかったのです・・・


早速、いつも行く郵便局で相談してみたところ・・・


バツ』!!!!


大きな郵便局に行って相談してくださいとのこと・・


やっぱり。。。これは想定内でしたので・・


で、北九州中央郵便局に行きました!!


この辺では1番大きな郵便局でしたが


こんなことを希望して来た人は初めてだったそうで・・


色々マニュアル?みたいなの出して確認されました汗


で、やっとやっとOKが出て


今回発送が終わりました~びつくり byaimo


長かったーーーーーーーーーーkonatu



今からはお返事y’s来るのが楽しみですねLOVE

調子に乗ってブーケ、どんどん作ってます!
キレイニナリタイ☆美まつげ・美肌☆
赤バージョン☆

カクテルドレス用???(着ないけど・・笑)



でもやっぱり「和」ブーケができない!!!!!

難しい!!!!

ピンポンマム使いたいんだけどなぁ・・