式場にレンタルを頼むと
父・・モーニング
母・・留袖![]()
レンタル代だけで安いもので5~6万円から・・とのこと!!!
それだけでなく留袖は着付け代やヘアセットもかかるので
7~8万円以上はかかるのでしょう・・
それが両家となると・・15万円以上・・・
たった数時間のために・・しかも、花嫁のようにいろいろ選べるわけでもなく・・
私たちは結婚式の費用は親の援助を受けずに・・と頑張っていますが
「自分達が着るものくらいは自分達で出すから・・」と両親に言ってもらってたので
できるだけ負担をかけたくない!!!
ってことでいろいろ探しました!!
で、見つけちゃいました!!!
金額はなんと
で
(コッソリ)
生地ぺらっぺらなんじゃないの・・?とか
全然種類がなくて選べないんじゃないの・・?とか
心配がありましたが
ちゃんと見にいったら何十種類もの中から選べて
生地も式場のなんかと変わらない全然ちゃんとしたものでした!!!
お母さんたちが
「いくらでも出していい」って思ってたんだけど
こんなに安くで見つけてくれてありがとう
・・って
喜んでくれたのが嬉しかったです
何でも式場に頼めば安全・安心だと思いますが
やっぱり全てにおいて「式場価格」

外注?
他で探してみるのイイと思いますよ