9月のお教室最終日の今日のレッスンは
いろんな話に花が咲いた![]()
実のある一日を過ごしました。
この3日間を通じて、ゆっくりお話したり
アクセサリー案について考案したり、
Shiyuのアクセサリーお教室を通じて
人とのつながりができていくことが
とても素敵に思える3日間となりました。
Shiyuのアクセサリーお教室には
カリキュラムがないので
全員が一つとして同じものはできません。
1つの作品に取り組むことの
できるお教室なので、作りたいモノの
イメージや雑誌の切り抜きや、新しく買った
服に合わせて・・・などなど
ご持参いただくと、アドバイスもより深く
本当に愛用できるアクセサリーへと
導くお手伝いができることと思います。
そして、本日3日目の生徒さんの作品
M's bear Micky さんのクリスタルブレスレット
以前から『作りたい!』というお話は伺っていて
今回、やっと念願に完成いたしました![]()
美しく出来上がり
Shiyuはとっても嬉しかったです![]()
M's bearさんの制作された
アクセサリーマットは、本当に使いやすく
大満足です![]()
お忙しい中にご参加くださってありがとうございました
10月10日木曜日・11日金曜日
と自宅のアトリエ(みよし市)にて
o ・ni・wa shopが開催されます。
クローバーカットのフロスト水晶は
この度、新しい素材として入荷したばかりです。
特に、天然石との出会いは縁もあるので
無くなり次第終了してしまう素材もあります。
そして、スワロフスキーデコのMino’aka さんも
ご参加いただき、秋にぴったりの
ぶどうネックレスの製作にはいられております。
細やかな作業(金具ワーク)がとても丁寧で上手ですね![]()
さすがデコの先生です。
愛知県名古屋市名東区・愛知県東郷町にて
デコのお教室もされているので、
キラキラ女子の皆さんは
Mino'akaさんブログをチェックしてみてくださいね![]()
そして、最後のご紹介
Shiyu激動の学生時代を知る
親友のTちゃん。
この度のご参加本当にありがとうございます
出来上がりがとても楽しみです。
上の写真イラストがイメージ
真のアーティストであります![]()
今回は、パーツの一部分を製作に
取りかかりました。
大作のバレッタ
想像力に感銘いたします。
もの作りの楽しさ、自由さ、ハンドメイドである
世界でひとつのモノ作りの
お手伝いをさせていただくこの
アクセサリーお教室の意味を深く感じた
時間となりました![]()
ひとつの作品を生み出すのに
皆さんとても真剣な眼差しに、どんなに
励ませれ、私のできるその意味は?
を考える機会をいただけたこと。
ご参加いただいた全ての方に感謝
の気持ち
でいっぱいです。
ありがとうございました![]()
さぁ
私もがんばろっ![]()



