「カナリヤ色」
Shiyuのお気に入りの色で、ブローチを作ってみました。
atelierTWOSEEDさんがcloseすると、2日間ほど何もしない。
新しいイマジネーションが、自然に湧いてくるように
自転車に乗って風を感じたり、近くの緑地をぶらりとしたり、
大好きな料理に時間をかけて作り、盛り付けてみたり
自然体のありのままのわたし時間を大切に過ごしています。
特に歩くことは、最近のお気に入りです。
そんな中から、生まれてきたブローチは散歩中に見かけた
小さな花だったり、風で揺れる木々の葉だったりします。
本屋さんに行ってお花や野花の本を見るのも大好きです。
10月から開催となったatelierTWOSEEDさん
毎月木曜日のお花屋さんも、恒例のお楽しみです。
感覚を忘れないうちに「カナリヤ色」は出来上がりました。
ホワイトのたくさん混ざった黄緑色。
小鳥のカナリアさんは主に黄色の色合いのようですが、
野生のカナリヤは、綺麗な黄緑がかった色合いの種類も
いるようですよ
ブローチは、これからの季節にも大活躍してくれるアイテムです。
帽子(ニット帽にもかわいい)やストールを前で止めたり、
コートの襟元につけたり、嬉しいことにプレゼントにとのご注文が多いのは
ダントツNo.1にこのタイプのブローチなんです。
王子たち~クリスマスのプレゼントにいかがですか~
10月25日木ー30日火 Marche coldial 愛知県みよし市
11月5-9日(月ー金) atelier TWOSEED
10月31日まで限定発売 ハロウィンブレスレット東京白金台