私は、アクセサリーを作っています。
これを直してくれない?っと私の元へ持っていらっしゃる
お客様もたくさんいらっしゃいます。
その作品の状態や請け負っても大丈夫なのか?
紫夕スタイルで気に入っていただけるか?
など、ご相談の上でお受けしています。
大事に使っていたのに壊れちゃった。よくあります
普通に使っていただけなのよ~。よくあります
毎日、愛用しているからこそ!いろんな物にも
汗にも、誇りにも!落としてしまったり、お子さんに
引っ張られてしまったり・・・理由は色々。
私も、全ての作品をお直し仕ることができたら
良いのですが・・・
パーツ(ビーズやガラス製品など・・・アクセサリーの
主体となっている部分が破損しているもの)
大量生産などで作られている既製品のモノ
については、申し訳ありませんが、お断りをする
場合がございますので、ご了承下さい。
そして、今回運ばれてきた作品ちゃんはこちら
大きなシェルが美しいこれからの季節に
活躍するであろうネックレス。
なんと!大きなシェルを支えていたのが、
細いテグスとミシン糸。
よくがんばりました!ここまでよくがんばった!!
紫夕が絶対!素敵に変身できるように
してあげるね
毎日、とても大切に使われていたのでしょう。
シェルのパーツを一度全て洗浄
日常の汗や埃を洗い流しましょう
こん~な感じに分けられてからの
再スタート!!
人生はいつだってスタート!!(関係ない?)
ビーズ達と相談しながら、
組み上げていきます。
後編につづく