アクセサリー作りをしていて、
いつも何かの壁に当たります。
最初は、もっとこういうパーツがあったらな~ とか
ビーズとビーズを組み合わせる時に隣り合わせになる
ビーズ達が自然になじむような形で作るには? とか
頭の中でかなりのスピードで日々考えてしまいます。
色々探して見たものの・・・思うようなパーツがない
時には、
よし!自分で作ってしまおう。
様々なビーズや天然石が色や形によって、細かく
編み上げることで、似合う服の幅は大幅にUP↑します。
だって、いろんな色が入っていますからね。
例えばこんな感じにいつもアミアミ♪
これは、以前に
リングネックレスにしたパーツです。
編み上げたパーツをシンプルに
皮ひもに通して仕上げました。
真鍮な感じのビーズは紫夕の
お気に入りです。
こちらは、白とベージュを編み上げ
ポイントに少しだけ水色のビーズ
を入れることによって、ジーンズにも
そして、エレガントにもお使いいただ
けるように作ったオーダー品です。
これは、スワロフスキーのモチーフを
ペンダントトップにしたものですが、
実は、案外とご自身が付けている感よりも
周りのお友達はネックレスに釘づけになったり
ランチしていて気になったり・・・
紫夕のこだわりは一工夫&身に付けている方が
素敵に見えることです!
例えば、こちらはシルバーパーツ
から、ガーネット色のスワロフスキー
までの連携部分の写真です。
少しの事で、アクセサリーは
個性を発揮していってくれます。
こちらは、天然石カーネリアンの
ペンダントトップを細かい色合い
(主に紫色を意識して作りました。)
ちょっとクラシカルなイメージで!
こんな感じで!ってどんな感じ??
とにかく編みこみ!得意でした。
今日は、ちょっぴり長くなっちゃった
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
Hand made Attacher にて紫夕も
委託させていただいております。
今日も良い一日を過ごせますように