3/16 ディオッサ出雲vsJFAアカデミー | 白くまのブログ  フォルツァ斐川サポのファーストチルドレン ~まごころを、君に〜

白くまのブログ  フォルツァ斐川サポのファーストチルドレン ~まごころを、君に〜

島根県リーグ1部 フォルツァ斐川応援ブログ。テキトーに更新します。時々告知、暴露話が有るかもね(^^♪

今年も試合中の選手写真ダメなんで試合前のグラウンドだけ



雨降り

今年は選手幕設置無し
油断しとった、みのりしか作って無い💦

多田ちゃん、さおりが退団

公式戦前のトレーニングマッチを今年は1試合も見て無いのでどういうフォーメーションで来るのかさっぱり分からない


蓋を開けたらびっくり!

えっ?そこ?みたいなコンバート祭り、新加入はあそことあそこでした


スターティングメンバー発表のアナウンスを忘れられていた岩下きらら選手

そこはサポーターでフォローしましたよ


初戦の相手は昨年2位のJFAアカデミー福島

(※サポーターさんのコールは「デミー福島」でした)

厳しい試合になるかと想定


デミー8枚でガッチリ守って入って来る。ほぼう、そう来るか❗️前半は様子見ね


ディオッサのスタイルは例によって割愛します。去年と全然違ったわ💦


チームとしての纏まりはこの時期ならお互いこんなもんかな~位の出来

個人技は上手い娘ばっかり、全国リーグはレベル高い❗️


それでも前半は押してましたがキーパーを含む福島の守りに阻まれる。ゴール正面ドフリーも有りましたがキーパーセーブ

次は低いシュート撃とうね


前半0-0

デミーはたぶん後半勝負だろうなって予想


しかし後半も来ない、焦らされたら負けそうな悪い予感

デミー60分過ぎに仕掛けて来ました。ライン上げてるところで裏のスペース狙ってロングボール


長過ぎてゴールライン割りましたが雨で止まると思ってたんでしょうね

このコート、あそこは割と水捌け良いんです。ボール止まるのはもう10m位前、助かった💦


前半後半通して攻めてましたが

前半は積極的にシュート、後半は満を持してシュート迄みたいな感じ


しかし後半のあれ、ゴールライン割ってたと思うんだけどな…倒れた選手の上だったけんライン見えなかったのかな?


最期まで攻め続けましたがスコアレスドロー

後半ATのコーナキックでドラマが起きるかなと期待しましたが

サッカーの神様は宿題を与えるだけに留まりました


今年もホームでドロー発進

昨年2位チームから勝ち点をあげた事を評価しましょう


次節はアウェーで昨年1部のバニーズ

開幕戦のスタッツ見る限りデミー福島みたいなチームかな?それでも勝ち切る勝負強さ

厳しい戦いになりそうです


今年の飛躍に期待