CSL第18節vs環太平洋大学@S-pitch 〜来季に向かい〜 | 白くまのブログ  フォルツァ斐川サポのファーストチルドレン ~まごころを、君に〜

白くまのブログ  フォルツァ斐川サポのファーストチルドレン ~まごころを、君に〜

島根県リーグ1部 フォルツァ斐川応援ブログ。テキトーに更新します。時々告知、暴露話が有るかもね(^^♪

最下位は既に決まっている

アウェイで佐川中国を破りホーム最終戦、連勝で〆たい所

予想フォーメーションはちょっと違いました

軽く本名が映り込んでるがまあいいや


ボランチは岡崎が初スタメンtop下に山下、CBがふっつさん

嵐選手居たけどふっつさん使うのか…どっちかと言えば攻撃的、しかし阿式の累積が痛い

試合前にトイレで蜂合わせた山西GKに「今日は0で抑えてくれよ!」と

ここまで17節連続複数失点が続いて居る最後は0封でと願う


最後に多くのアウェイ動員が期待出来る環太平洋大学

歓迎ボードを作りお迎えの準備OK











喰い付いてくれる環太平洋大学サポーターの皆さん


ずっと気になってた幕、最終節だから載せて起きます


監督のダンマク


(´-`).。oO中盤でのディフェンスに不安が有るが最後まで攻撃的布陣か


キックオフ

'03松江 エリア内で後ろから倒されるがノーホイッスル、えっPKでしょ?

今シーズン大人し過ぎた桑谷監督もこの判定には異議、4審が止めなかったのは4審も間違ってると思ったに違いない

入りはSCペース、しかしIPUも左サイドから攻撃を仕掛けだす

'08IPU SCの中央、CBとボランチの連携ミスから1対1の場面を作り得点 SC0-1IPU

これで今シーズン全試合で失点となる(その辺りは総括の時詳しく書きます)

暑さも有り学生チームに有利な条件

その後は一進一退、サイドを広く使って攻めるIPU、SCは石倉、1枚上がってる時の藤田から
攻撃のチャンスを作る。山下の距離から放たれるシュートは枠を捉えない

しかしIPUのGK良い選手だな

'32IPU SC右サイドの寄せが甘くなった所を突破されミドルレンジからズドン SC0-2IPU

これで全試合複数失点と言う記録も作っちゃいました

未だ前半、時間はたっぷり有る。

'38SC CKのチャンスから決めたのは尾島 SC1-2IPU

※この件に関してですが聡一と間違え聡一コールしちゃいましたすまん


HT 前半を終え1-2、1点ビハインドからどう言う戦いが出来るのか?


後半交替は無し、IPUは1枚変えて来た

IPUペースで後半入るもSC凌ぐ

'50SC ショートカウンターから最後は小野のゴールで同点 SC2-2IPU

小野直樹チャントで祝福


(´-`).。oO引き分けは考えにくいな、決着は付くだろう

ここが勝負と2枚替え、飯野をFWに入れ2top

得点して3分以内に失点する悪い癖も無く勝ち越しゴールを願う


'59IPU ゴール前30mからのFK、壁(頭)に当たってコースが変わりゴールネットを揺らす SC2-3IPU

ちょっと不運、今年のSCを象徴するかの様なシーン、これが決勝点

勝って終わりたいのはIPUも同じ

'70にIPUもう1点追加しやる事がハッキリした。

エグい時間稼ぎをする事も無くFT


毎年メンバーが変わるIPU、フェンザーズ時代からだいぶ強化されてました


2勝16敗 勝ち点6でシーズンを終了


選手の皆さんお疲れさまでした。先ずはシーズン戦い抜いた体のケアを十分に行って下さい

ゲームは終わりましたが「仕事を全力」と「地域密着」は未だ終わってません


前にも書きましたが


スポンサーさんにシーズンの報告をして

納会が終わるまでがシーズンです


来季戦える体の準備だけはしっかりととは思い願う









白くま