開幕戦に行こう | 白くまのブログ  フォルツァ斐川サポのファーストチルドレン ~まごころを、君に〜

白くまのブログ  フォルツァ斐川サポのファーストチルドレン ~まごころを、君に〜

島根県リーグ1部 フォルツァ斐川応援ブログ。テキトーに更新します。時々告知、暴露話が有るかもね(^^♪

新年明けてチームは今日が初蹴り

今頃は監督の長~い年頭の訓示が終わり体を暖めてる所でしょうか?

(昨年は凡そ24分間でした)


サッカーをする準備が始まるのだが

今年はW杯の関係も有りサッカースケジュールが早い

充分戦える体を作って…とは思うのだが気になるのは公式戦

先日、西社は3月1,2と発表が有った

しかし重要なのは中国リーグのリーグ戦でしょう

そんな中、一昨日、数分間だけ今シーズンリーグ戦の開幕戦の相手、及び会場がネットに流出する事態が起きた

勿論正式な決定では無いと思うし第一記録が残ってない

うろ覚えながら覚えている事を書きながら思い出してみようと思う


開幕日は4月5日。6日と2日間で集中開催

(肥後)ええっ~

(上島)な、何だって!

(寺門)どう言う事だよ!


※昨年は5種類だったチームカラーはオレンジ色さんと臙脂色さんが卒業された為、3種類に成りました

w杯イヤーと有ってサッカーカレンダーが早い。下手したら企業チームなんて「入社日より先に公式戦」…流石に無いと思うが、入社5日目に休日出勤もキツイな

年度初めの忙しい時期だとは思いますが行きましょうよ!

すっかり会場を忘れてしまったのだが手掛かりとなりそうな写真が一枚、携帯の中に残っていました





約四時間

通いだと8時間、今年度からETC休日50%offも終わるし…宿泊をお勧めします

ネットでさらっと調べたら真鯛とメバルが美味しい時期だそうです

下道でのんびりなら9号線がお勧め

リンゴ園が並んでいてりんご狩りも楽しめます

県境には「願成就温泉」と言うそのままな名前の温泉も有ります。施設は古いけどしっかりしたお湯、温泉に入りましたが実感できるお湯です

(但し、昨年の水害後、山口線が復旧してない現状なので道路事情は不明)

その他の情報については公式発表後にUPします

遠征の楽しみはこうして非日常を満喫出来る事、切っ掛けを作ってくれる球団には感謝

そして旅には必ず出会いが待っている

最近は割りとSNS等で後日談等も手軽に出来るのでありがたい

試合中は緊張感が有るが試合が終わればお互い只のサッカー馬鹿

感想戦は楽しいです。何故ならほぼ自分のチームの選手のみ見ているのですり合わせが出来ます

おのだか…思い出すな、あの10人で1点差をひっくり返したヤーマン戦!

さらっとおのだとか言ってるしww

色々当時と条件が似てるんだよなw今回逆パターンだけど

あ、いいお酒にしましょうね~


春はまだか!






白くま