本年も松江シティのついでにご愛顧戴けますようよろしくお願いいたします
さて、初詣に行ってきました
サッカー民の初詣と言えば
国立競技場
今回で今の国立では最後となる大会、これは行かなくてはいけませんね!
早朝より飛行機で東京へ
大晦日と2日は島根で用事が有るので弾丸ツアー
仕方なく移動手段に選んだのはコレ


手のひらにべったり汗、どうにか到着!

某廿日市FC兼サンフレサポさんも参戦との事
twitterでやりとりした結果、ちょっとした事件が
チケット、ホームとアウェイ完全に間違えてた
Youtubeで広島のチャントを耳コピーしたのに…
ダフ屋さんが提示した末端価格が驚きの数字だった為、渋々ホームのゴール裏へ
でも東京は良いですよね、ちゃんとダフ屋さんが居て、FC東京が勝ち上がってたら買ってたな…
しかしコレが意外な結果に繋がる
アウェイ広島側のゴール裏が素晴らしい事になっていた

中に居たらこの感じでは見れないもんね!
更に驚きの事件が!
突然「紅チャント」をマリノスサポの一部が歌い始める
うわっ!ティガーさんが来てる!


草野仁をはじめて見たがティガーさんを見れた事が10倍嬉しかった
しかし初めて国立来たけど意外とピッチまでが近いな
よく見たら陸上のレーン8コースしか無いし
長居とか9レーンのフル規格だとちょっと遠く感じるからね
バックは本間近い!改装したら国際規格の陸上レーンになるわけか…う~ん
そして試合
※説明要りませんね、広島は最初っから疲れてました。俊介上手すぎ
そしてFT、帰りの便の関係でさっさと後にしました。さようなら国立
お台場行く訳でも無くスカイツリーでもなく
唯一寄ったのはココ

来年は日産スタジアムなのか…
そうだ、国立が新しくなった初めての天皇杯は我等がシティに登場してもらいましょう!
【実況】
天皇杯が始まって初、都道府県代表チームが決勝に駒を進めました。黄色のユニフォーム、島根県代表の松江シティです
こんな感じのブログになりますが引き続き新年もよろしくお願い申し上げます
魂
白くま