‘13 CSL第9節松江シティvsレノファ山口@S‐Pitch ~604日振りの敗戦~ | 白くまのブログ  フォルツァ斐川サポのファーストチルドレン ~まごころを、君に〜

白くまのブログ  フォルツァ斐川サポのファーストチルドレン ~まごころを、君に〜

島根県リーグ1部 フォルツァ斐川応援ブログ。テキトーに更新します。時々告知、暴露話が有るかもね(^^♪

‘44  レ山口

‘46  レ山口

‘59  山崎(PK)

total 1-2

観衆  219人

朝から雨、シティのホームで雨はあまり記憶が無い

どう言う訳か「晴れの国、岡山」ではまあまあの確立で雨が降る。どうしてだ?

きょうの対戦相手はレノファ山口!

J3当選確実が出ているクラブです。

朝から県リーグで押さえてある。見なきゃ損!

県2部の試合、なかなかの好ゲーム

前半斐川コスモス25が左からのクロスをDF2人に寄せられながらもヘッドで叩き込む!素晴らしい!

後半、その25が居ない、ん?怪我?

よくよく聞いたら「用事があるから帰った」との事、

勿体無いけどこれぞアマチュアサッカー、正解だと思います
(因みに追いつかれて 学園1-1斐川)

試合前、「ヤマグチスタでは無い(自称)」のサポさんと談笑

地元に対する思いの大きさを拝聴致しました。

松江サポの私としては向上心の大きさに松江の足りなさを思い知らされ…

既にバスケットの街と化してる松江でどういう成長が出来るものか…

1週間前からの雨予報、雨に滅法弱い松江市民、動員はレノファサポ頼み!

どうにかこうにか219人、

スサノオのアウェイ福岡でのスサノオブースターは600人…う~ん

S‐Pitchは完全にホームジャックされました。

フラッグ増えてるよな…ガイナーレのホームゴール裏より多いって凄い!

さて試合

何時も通り攻められっぱなしのシティ、去年の維新の前半もこうだったな…

リーダーに「後何分?」と聞かれた直後、前半終了間際にレノファ?のゴール0-1

そしてHT

必死に耐えてただけに悔やまれる失点、切り替えて…

そして後半1分経たないうちに失点、0-2

タイミングが悪過ぎるだろ!でも時間は有る。

ようやく目の覚めたシティ、59分、エリア内で山崎が倒されPKゲット!

…微妙な判定だったが抗議が無かったのでそうなんだろうな…

キング優が居ないのでキッカーは山崎

冷静に決め1-2

その後は松江ペース再三山口ゴール前を襲うがゴールは遠い

GKの1番上手いな~

今期負けなしのチームは違いますね、

そしてFT。1-2、対レノファ戦、604日振りの敗戦をホームで味わいました

去年はこう言う展開できっちり勝ち点3をgetしてたけど…チームの状態でしょうかね

今日も勝てる試合をみすみす敗れる…なんてこった

松江での試合はこれで1勝3敗、3得点8失点。動員が増えるわけ無いじゃん!

毎試合自転車で駆けつけてくれる小学生達(GIANT KILLINGで言う所のETUサポーターのコータ、ヨシオ、テッタ的なちびっ子達)に勝利をプレゼントしたいものだ!


さて前期が終わり寸評


対戦してみて一番強いのはやっぱりデッツォーラ!

他のライバルチームの皆様には大変申し訳ないが次元が違う!

今のままだと勝てるチームは無いだろう。

普通にJFLに行くと思います。

一方レノファさんはJ3へ

CSLが一気に寂しくなるな…

という事はこの方達ももう松江には来てくれないんだな…


$ブラック白くまのブログ  松江シティサポのサードチルドレン~セカンド・インパクト~













白くま