saimaのブログ-背信


11月は自分のことで精一杯だったので、
今頃第5話のレビュー。まあ12月になってもあまり変わらんかもしれんが・・・

米沢さんが車窓をバックにお弁当を食べているシーンからスタート。
(たしかそうだったはずwなにせ3週間前ですからねぇ)
合成の背景の処理がなんか雑だなぁとおもっていたら液晶TVに写った車窓のDVD映像だった。
しかしさすが相棒のストーリー展開といいますか、このマニアックな映像から
謎を見つけてしまうのが右京さん。
ちらっと出てきた人が5年前の事件の人ってわかっちゃうんだもんなぁ。
ドラマだけどすげぇよ。俺なんか目の前に知っている人がいても気づかないんだから。

まあこんな導入からスタートするんだけど、ストーリーは2、3転して進みます。
1時間なのにこれでもかっというくらいのボリュームはさすが。

官僚関係の設定の人が相棒に良く出てくるんですけど、
まあ想像通りといいますか、あまりいい感じの人はあまり出てこないんだよね。
もし本当にこんな人達ばかりだったら、この人達は何の意味を持つ存在なのだろう。

写真はジューダスプリーストの背徳の掟のアルバムジャケット。ジューダスはいいよなぁw

今日の出来事
◎追加経済対策、公共事業も追加=総事業規模15兆円超へ-政府
◎東京株終値、9600円台回復 36円高で続伸
◎ケーキ安く小さく…知恵絞る師走デフレ商戦
◎今年、最も検索されたのは'マイケル・ジャクソン'