前回の投稿で、運動を続けることが身体と心の健康につながることをお伝えしました。
では運動続けるにはどうすればいいでしょうか。
人間には楽しい→続く。楽しくない→続かないという法則があります。
私自身、今では運動が日々の習慣になっていますが、過去に自宅トレやジムでの筋トレやジョギングが続きませんでした。
ただボクシングは、こんな私でも続けられました!
ボクシングジムでは、ミット打ちやマスボクシングといった対相手との練習があり、自分に甘えて帰ることができない。適度な強制力あり、軽快な音楽が流れている中でストレス発散しながら、仲間と楽しく運動できます。スポーツジムでもスタジオレッスンが人気あるのは、この「楽しさ」と「適度な強制」があり、仲間もいるから続けられやすいと思います。
高齢になっても、健康で長生きするために、運動習慣を身につけること。
そのために若いうちから「自分にあった運動の楽しみ方を見つける」のが大切だと思います(^^♪
#B-ROUND
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
ボクシングフィットネス B-ROUND
近江八幡~彦根近辺の運動したい方はぜひ♪
公式サイト:http://b-round.com/
住所:滋賀県東近江市五箇荘竜田町254-1
連絡先:090-3721-5164 E-mail:b_round2020@yahoo.co.jp
担当 NESTA公認 パーソナルトレーナー 森下