6/14のロコティスシアターvol.27行きました。
メンバーは
Reve・ハニーブランチ・りり楽・Re:ReKOCHI・8matsu・ELLE・ONE
以上7組でした。
この日は仕事で回避しようかと思ってたんですけど、
はーちゃんの生誕メッセージ書かせてもらう約束してたので、
最悪物販だけでも行けたらいいなと思ってのブッキング。
結果仕事がすんなり片付いてくれて、
2部開演ギリギリには現場入れたので、
作戦大成功。してやったりになりました。
はーちゃん生誕が無事終わった今だからこそ明かせる手の内(笑)。
ライブ。時間が経ちすぎて書こうと思ってたことが残ってない・・・。
メモリストあんまり好きじゃないけど今度からメモしとかんといかんね。
(早く更新するという頭はないのか)
はいまずReveさんから。
この日はあいねちゃんお休みで2人体制でした。
何かこれはこれで別のユニットみたいな収まりのよさはある。
ともちゃん
最近パフォーマンス中にカメラを向けられたら
カメラ目線で対応するのがマイブームなんだとか。
ブログで使いたいって。
お眼鏡に叶う写真あるといいけどね・・・。
るあちゃんは相変わらずのダンスのキレ。
ブレたおさしんしか残りませんでした・・・ちーん。
Reveさんはるっち攻略が鍵だな。頑張ります。
ハニーブランチ。
ちさてぃとたぬき・・・わーたんの二人でステージ。
エースと4番コンビですな。
ちさてぃ
一挙7枚。初のちさてぃまつり開催!!!
みんな待ってたちさてぃまつり。
いつもなら
「なんでや、僕はかわいい子を撮りたいんや」
と言いながらなんやかんやでわーたんの写真が多いという
綿村愛の強さを発揮しているところなんですけど、
何故か今回ちさてぃのいいのがいくつかあったので。
おさげ効果かな・・・?
わーたん
なんやかやでわーたんもかわいいんですよ。
リアクションがいいからついつい弄りがちになるの申し訳ないなと。
物販にて。
自分のイメージカラーのTシャツ着たり上着羽織ったりするのが
ハニブラメンの間で流行っているとかいないとか。
からのアップどーん。
謎のメルヘン感www
何か童話の登場人物っぽい。
誰だ、今「かちかち山」って言ったのは?
狸じゃない。人物です。じ・ん・ぶ・つ!!!
りり楽・りりこち。
選抜組。全員集合。
右の写真のほのきゃんが何とも愛らしいw
はーちゃん。
スマイル全開。
ほのきゃん。
ゆっぴぃ。
最近適正サイズをわざと外して
天を余らせたり切れさせたりする写真に嵌ってる。
こういうサイズ好き。
もういっちょゆっぴぃ。
いい表情が残せました。
りんりん。
大人の表情。いいですね。
物販にて。
僕らの心も晴らしてくれるてるてるほのきゃん(笑)。
8matsu。
7/5に解散すると発表されたせいか、
フロアがそういう空気で満たされてたのが残念。
どうか最後までひたむきな応援と
そんな空気なんか払拭しちゃうようなパフォーマンスを!!!
さなちゃん
解散後は進路に向けて一旦芸能活動からは身を引くとのこと。
みおちゃん
解散後も事務所に残って活動を継続するとのこと。
新しい展開に注目。
ELLE。
ホントおさまりいいんだよな。この二人。
最初からこんなグループがあったかのようだ・・・。
ちさてぃ
さおりん
りりと合わせても一番いいのがこれでした。
さおりんのおさしんこれだけ少ないのは珍しい・・・。
意識的にコントロールできるわけではないので、
たまにはこういう日もあるんだけど・・・何とかしたかった。
力不足ですな。カメラマンとしての。
物販にて
「これ着るの久しぶり」だって。
丈が短いけど何となくフラメンコっぽいやつ。
トリはONE。
この時点では新曲のリリースまだだったんですけど、
新曲のリリースを間近に控えている事を意識した
ステージングになっていたように思いました。
Hurry Up!のサビをみんなで唄おうって煽りは、
よりひとつになろう=一体感を生もうっていう
メンバーの強い意思が感じられました。
らむちゃん。
右の写真暗い・・・。
めぐちゃん。
みるちゃん
るかちゃん。
脱エクステ元の髪の長さに戻りました。
物販にて
物販で撮らせてもらうとかわいさ安定のRAMUさん。
チーちくに嵌っているという話から
オススメのチーちく教えてもらったので、
帰り道スーパーLAMUに寄り道して買って帰りました。
後日食べたけど確かに美味しい!!!
嵌る気持ちは分かるわ。
あ、あと物販ではさおりんとの肩たたきに初めて挑戦。
ていうか癒しの肩たたき特典自体初めてだったんですが、
「強さどうしますか?」って聞いてくれたさおりんに対して
予想外の質問だったから焦って「お、おまかせで・・・」と
意味不明なこと口走ってしまいました。
ところが、「じゃあランダムで強弱つけますね」ってつけてくけた強弱が
グラフにすると綺麗なサインカーブになっていて、
こんなカンジ。
x軸が時間y軸が強弱。
普通の強さを0として考えてください。
もちろん時間にマイナスはないです。
x0がスタート地点ね。
このサインカーブがおっそろしく正確で
とても癒し効果がありました。
これ、画期的な発見したかもしれない。
みなさんオススメですよ!!!
そんなこんなで物販もわちゃわちゃ楽しく過ごした
ロコティスシアターvol.27でした。
メンバーは
Reve・ハニーブランチ・りり楽・Re:ReKOCHI・8matsu・ELLE・ONE
以上7組でした。
この日は仕事で回避しようかと思ってたんですけど、
はーちゃんの生誕メッセージ書かせてもらう約束してたので、
最悪物販だけでも行けたらいいなと思ってのブッキング。
結果仕事がすんなり片付いてくれて、
2部開演ギリギリには現場入れたので、
作戦大成功。してやったりになりました。
はーちゃん生誕が無事終わった今だからこそ明かせる手の内(笑)。
ライブ。時間が経ちすぎて書こうと思ってたことが残ってない・・・。
メモリストあんまり好きじゃないけど今度からメモしとかんといかんね。
(早く更新するという頭はないのか)
はいまずReveさんから。
この日はあいねちゃんお休みで2人体制でした。
何かこれはこれで別のユニットみたいな収まりのよさはある。
ともちゃん
最近パフォーマンス中にカメラを向けられたら
カメラ目線で対応するのがマイブームなんだとか。
ブログで使いたいって。
お眼鏡に叶う写真あるといいけどね・・・。
るあちゃんは相変わらずのダンスのキレ。
ブレたおさしんしか残りませんでした・・・ちーん。
Reveさんはるっち攻略が鍵だな。頑張ります。
ハニーブランチ。
ちさてぃとたぬき・・・わーたんの二人でステージ。
エースと4番コンビですな。
ちさてぃ
一挙7枚。初のちさてぃまつり開催!!!
みんな待ってたちさてぃまつり。
いつもなら
「なんでや、僕はかわいい子を撮りたいんや」
と言いながらなんやかんやでわーたんの写真が多いという
綿村愛の強さを発揮しているところなんですけど、
何故か今回ちさてぃのいいのがいくつかあったので。
おさげ効果かな・・・?
わーたん
なんやかやでわーたんもかわいいんですよ。
リアクションがいいからついつい弄りがちになるの申し訳ないなと。
物販にて。
自分のイメージカラーのTシャツ着たり上着羽織ったりするのが
ハニブラメンの間で流行っているとかいないとか。
からのアップどーん。
謎のメルヘン感www
何か童話の登場人物っぽい。
誰だ、今「かちかち山」って言ったのは?
狸じゃない。人物です。じ・ん・ぶ・つ!!!
りり楽・りりこち。
選抜組。全員集合。
右の写真のほのきゃんが何とも愛らしいw
はーちゃん。
スマイル全開。
ほのきゃん。
ゆっぴぃ。
最近適正サイズをわざと外して
天を余らせたり切れさせたりする写真に嵌ってる。
こういうサイズ好き。
もういっちょゆっぴぃ。
いい表情が残せました。
りんりん。
大人の表情。いいですね。
物販にて。
僕らの心も晴らしてくれるてるてるほのきゃん(笑)。
8matsu。
7/5に解散すると発表されたせいか、
フロアがそういう空気で満たされてたのが残念。
どうか最後までひたむきな応援と
そんな空気なんか払拭しちゃうようなパフォーマンスを!!!
さなちゃん
解散後は進路に向けて一旦芸能活動からは身を引くとのこと。
みおちゃん
解散後も事務所に残って活動を継続するとのこと。
新しい展開に注目。
ELLE。
ホントおさまりいいんだよな。この二人。
最初からこんなグループがあったかのようだ・・・。
ちさてぃ
さおりん
りりと合わせても一番いいのがこれでした。
さおりんのおさしんこれだけ少ないのは珍しい・・・。
意識的にコントロールできるわけではないので、
たまにはこういう日もあるんだけど・・・何とかしたかった。
力不足ですな。カメラマンとしての。
物販にて
「これ着るの久しぶり」だって。
丈が短いけど何となくフラメンコっぽいやつ。
トリはONE。
この時点では新曲のリリースまだだったんですけど、
新曲のリリースを間近に控えている事を意識した
ステージングになっていたように思いました。
Hurry Up!のサビをみんなで唄おうって煽りは、
よりひとつになろう=一体感を生もうっていう
メンバーの強い意思が感じられました。
らむちゃん。
右の写真暗い・・・。
めぐちゃん。
みるちゃん
るかちゃん。
脱エクステ元の髪の長さに戻りました。
物販にて
物販で撮らせてもらうとかわいさ安定のRAMUさん。
チーちくに嵌っているという話から
オススメのチーちく教えてもらったので、
帰り道スーパーLAMUに寄り道して買って帰りました。
後日食べたけど確かに美味しい!!!
嵌る気持ちは分かるわ。
あ、あと物販ではさおりんとの肩たたきに初めて挑戦。
ていうか癒しの肩たたき特典自体初めてだったんですが、
「強さどうしますか?」って聞いてくれたさおりんに対して
予想外の質問だったから焦って「お、おまかせで・・・」と
意味不明なこと口走ってしまいました。
ところが、「じゃあランダムで強弱つけますね」ってつけてくけた強弱が
グラフにすると綺麗なサインカーブになっていて、
こんなカンジ。
x軸が時間y軸が強弱。
普通の強さを0として考えてください。
もちろん時間にマイナスはないです。
x0がスタート地点ね。
このサインカーブがおっそろしく正確で
とても癒し効果がありました。
これ、画期的な発見したかもしれない。
みなさんオススメですよ!!!
そんなこんなで物販もわちゃわちゃ楽しく過ごした
ロコティスシアターvol.27でした。






















