1月31日にSEGA徳島スエヒロボウル店で行われた
セガスペシャルライブ四国編 in セガ徳島スエヒロボウルに行ってきました。
ONE・Re:ReKOCHI・ハニーブランチ
おなじみのメンバーですね。はい。
この日Re:ReKOCHIはTSUTAYA土佐道路から現場回してきてるのですが
僕は仕事につき徳島スタートでした。
もし休みだったら徳島に来るりりこちを迎えに土佐道路に行くという
ある意味とってもエモい回し方できたんですけどねwww残念。
今回は天候もイマイチということで
室内でのライブとなりました。
早速おさしんです。
Re:ReKOCHI
はーちゃん・ほのきゃんが学校行事で欠席のため
カミカゼ管理職りんさんふたたびですw
この写真何かじわじわくるw
もっと変われるはーずだかーらー♪
さおりん
今回全体的におさしん少な目です。ごめんね。
ポーズも含めてかわいいやつ。
これフォーカスあまあまなんだけど
あまりにも表情が良かったから見て欲しかった。
勿体無い・・・。
チカちゃん
レスきたやつ。いい笑顔!!!
大人の落ち着き担当。いいね。
あきんちゃん
珠玉の3枚をご紹介。どれもベストショット候補。
Merry-go-roundのタオルを取る瞬間(笑)
個人的にはこの写真がお気に入り
ゆっぴぃ
天真爛漫なカンジが切り取れてるといいな
ゆっぴぃは結構な釣り師じゃなかった(笑)
Rev. from DVLの古澤早希ちゃんと
所作が似てるかもしれません。
ライブ終わって帰る時も
客席の隅々まで丁寧に手を振りながら帰っていくカンジ。
しかもそれがファンサービスとしてじゃなくて
自らその状況を楽しんでる気がします。
この笑顔がまさにゆっぴぃです。
それ以外の説明は余計かもしれない。
りんさん
すみません。おさしん全滅です。
一番マトモに写ってるのでこれ。
あとは一瞥してフォーカス来てないのが分かるレベル。
暗すぎてAF綺麗に動いてないなぁと思いながら撮ってたけど
案の定フォーカス甘い写真量産しております。
頑張って新しいレンズ攻略します。
ハニーブランチ
今回もちさてぃ1人での遠征。
というわけで物販にも登場しておりました。
正直作為的なものを感じているのですがw(違ったらすみません)
この前から何回かこのパターンあるので
一巡して期待通りの結果になったかどうかは・・・。
パフォーマンスは安定の領域。
さすがはエースという貫禄さえ感じるステージでした。
キャノチエ恋模様の最後。
キャノチエって帽子があるんですね。
キャノなんとかだから日よけ的なものかな?とは
何とはなしに思ってましたけど。
庇のことキャノピーって言うし。
いい表情w
ONE
この日が初のルカちゃんフル出場だそうです。
RAMUちゃん
もうね、安定のカッコ良さです。
最近パフォーマンス以外の場面でもセクシーさがある気がする。
まぁ、喋るとぶち壊しになるのですがwww
僕は問題児属性あるのでそのへん推せます!!!
MEGUちゃん
本人は「切りすぎた>_<」と言っておりますが、
なかなかどうして好評な新髪型。
今まで大人っぽく見えてたMEGUちゃんですが、
歳相応に見えるようになったかも。
かわいらしさ!
とかいいつつ以前の大人っぽさも表情によっては・・・
まぁ、グループコンセプト的には
セクシーな表情のひとつも出来ないようでは困るんですけどね。
超絶ドジっ子もやるときゃやります。いいね。
LUCAちゃん
割と今までイケメソ的な写真が多かったけど、
今回は色んな表情が撮れました。
但しみんなボケてます。
妥協して使用。
普段撮れない顔が撮れると使いたくなるよね。
物販は翌日の現場もあるので、
さおりん、あきんちゃん、ゆっぴぃ、RAMUちゃんのところに顔出し程度。
ONEさんとりりこちに期間限定のいちご味のマンマローザを差し入れ。
ポテレットと迷ったけど期間限定という言葉に弱い小市民なので(笑)。
さおりんがなう。でnerveに嵌ったと言ってたので
エヴィゾリでチェキを撮りました。
チェキに「三大DD楽曲」と書いてくれてたので
さおりんを着実にDDの世界へと誘いつつあります(笑)。
あ、今度「おなキモ」と「デモサヨナラ」チェキとらなきゃ。
「デモサヨナラ」の振り付けなんて知らないけど。
RAMUちゃんには次の髪色について話しました。
なかなかないですよアイドル(厳密に言うとONEは違うけど)から
髪色についての相談を受ける事なんてwww
「RAMU暗い髪色にしたら正確悪そうに見られる」と言ってたけど
そんな事はないと思うので安心してねww
個人的にはピンクから赤味が少し抜けてきた
ピンクゴールドっぽい今の髪色良く似合ってていいと思うけど、
すぐ赤味が抜けてただの金髪になるから
メンテが大変なのだそうです。
あきんちゃんとは
ドラゲナイのポーズでチェキw
あれはなかなか面白いの撮れたと思いますwww]
物販が終わったらこの日のメインイベントのボウリング大会。
一投目はアイドルが投げて2投目はファンが投げるというルールなんですが、
まぁ左に並ぶGとF(ファウル)の多さときたらwww
そういえば、
去年のボウリング大会では決勝点になるはずだったスペアを
ファウルで消滅させてしまうという大失態を演じてしまいましたが、
今年は力みが出てしまい、
2回投げて3本倒したという何とも地味な結果になりました。
もやもやした気持ちをかかえるのも嫌だったので
ファン有志でボウリングのおかわり。
そこでは肩ができてきたのか、
ちらほらストライクやスペアがとれました。
やっぱり準備って大事ですね。www
セガスペシャルライブ四国編 in セガ徳島スエヒロボウルに行ってきました。
ONE・Re:ReKOCHI・ハニーブランチ
おなじみのメンバーですね。はい。
この日Re:ReKOCHIはTSUTAYA土佐道路から現場回してきてるのですが
僕は仕事につき徳島スタートでした。
もし休みだったら徳島に来るりりこちを迎えに土佐道路に行くという
ある意味とってもエモい回し方できたんですけどねwww残念。
今回は天候もイマイチということで
室内でのライブとなりました。
早速おさしんです。
Re:ReKOCHI
はーちゃん・ほのきゃんが学校行事で欠席のため
カミカゼ管理職りんさんふたたびですw
この写真何かじわじわくるw
もっと変われるはーずだかーらー♪
さおりん
今回全体的におさしん少な目です。ごめんね。
ポーズも含めてかわいいやつ。
これフォーカスあまあまなんだけど
あまりにも表情が良かったから見て欲しかった。
勿体無い・・・。
チカちゃん
レスきたやつ。いい笑顔!!!
大人の落ち着き担当。いいね。
あきんちゃん
珠玉の3枚をご紹介。どれもベストショット候補。
Merry-go-roundのタオルを取る瞬間(笑)
個人的にはこの写真がお気に入り
ゆっぴぃ
天真爛漫なカンジが切り取れてるといいな
ゆっぴぃは
Rev. from DVLの古澤早希ちゃんと
所作が似てるかもしれません。
ライブ終わって帰る時も
客席の隅々まで丁寧に手を振りながら帰っていくカンジ。
しかもそれがファンサービスとしてじゃなくて
自らその状況を楽しんでる気がします。
この笑顔がまさにゆっぴぃです。
それ以外の説明は余計かもしれない。
りんさん
すみません。おさしん全滅です。
一番マトモに写ってるのでこれ。
あとは一瞥してフォーカス来てないのが分かるレベル。
暗すぎてAF綺麗に動いてないなぁと思いながら撮ってたけど
案の定フォーカス甘い写真量産しております。
頑張って新しいレンズ攻略します。
ハニーブランチ
今回もちさてぃ1人での遠征。
というわけで物販にも登場しておりました。
正直作為的なものを感じているのですがw(違ったらすみません)
この前から何回かこのパターンあるので
一巡して期待通りの結果になったかどうかは・・・。
パフォーマンスは安定の領域。
さすがはエースという貫禄さえ感じるステージでした。
キャノチエ恋模様の最後。
キャノチエって帽子があるんですね。
キャノなんとかだから日よけ的なものかな?とは
何とはなしに思ってましたけど。
庇のことキャノピーって言うし。
いい表情w
ONE
この日が初のルカちゃんフル出場だそうです。
RAMUちゃん
もうね、安定のカッコ良さです。
最近パフォーマンス以外の場面でもセクシーさがある気がする。
まぁ、喋るとぶち壊しになるのですがwww
僕は問題児属性あるのでそのへん推せます!!!
MEGUちゃん
本人は「切りすぎた>_<」と言っておりますが、
なかなかどうして好評な新髪型。
今まで大人っぽく見えてたMEGUちゃんですが、
歳相応に見えるようになったかも。
かわいらしさ!
とかいいつつ以前の大人っぽさも表情によっては・・・
まぁ、グループコンセプト的には
セクシーな表情のひとつも出来ないようでは困るんですけどね。
超絶ドジっ子もやるときゃやります。いいね。
LUCAちゃん
割と今までイケメソ的な写真が多かったけど、
今回は色んな表情が撮れました。
但しみんなボケてます。
妥協して使用。
普段撮れない顔が撮れると使いたくなるよね。
物販は翌日の現場もあるので、
さおりん、あきんちゃん、ゆっぴぃ、RAMUちゃんのところに顔出し程度。
ONEさんとりりこちに期間限定のいちご味のマンマローザを差し入れ。
ポテレットと迷ったけど期間限定という言葉に弱い小市民なので(笑)。
さおりんがなう。でnerveに嵌ったと言ってたので
エヴィゾリでチェキを撮りました。
チェキに「三大DD楽曲」と書いてくれてたので
さおりんを着実にDDの世界へと誘いつつあります(笑)。
あ、今度「おなキモ」と「デモサヨナラ」チェキとらなきゃ。
「デモサヨナラ」の振り付けなんて知らないけど。
RAMUちゃんには次の髪色について話しました。
なかなかないですよアイドル(厳密に言うとONEは違うけど)から
髪色についての相談を受ける事なんてwww
「RAMU暗い髪色にしたら正確悪そうに見られる」と言ってたけど
そんな事はないと思うので安心してねww
個人的にはピンクから赤味が少し抜けてきた
ピンクゴールドっぽい今の髪色良く似合ってていいと思うけど、
すぐ赤味が抜けてただの金髪になるから
メンテが大変なのだそうです。
あきんちゃんとは
ドラゲナイのポーズでチェキw
あれはなかなか面白いの撮れたと思いますwww]
物販が終わったらこの日のメインイベントのボウリング大会。
一投目はアイドルが投げて2投目はファンが投げるというルールなんですが、
まぁ左に並ぶGとF(ファウル)の多さときたらwww
そういえば、
去年のボウリング大会では決勝点になるはずだったスペアを
ファウルで消滅させてしまうという大失態を演じてしまいましたが、
今年は力みが出てしまい、
2回投げて3本倒したという何とも地味な結果になりました。
もやもやした気持ちをかかえるのも嫌だったので
ファン有志でボウリングのおかわり。
そこでは肩ができてきたのか、
ちらほらストライクやスペアがとれました。
やっぱり準備って大事ですね。www