10月19日にゆとりすとパークおおとよで行われた土佐の豊穣祭in嶺北と
Re:Re:KOCHIご当地レコ発ツアーTSUTAYA野市店に行ってきました。
ゆとりすとパークおおとよのある大豊町には
以前ほっとこうちとのコラボ動画でこち。メンバーがレポートに行った
ひばり食堂があるということでだんさん&なにわさんと合流。
DD三銃士でお昼ご飯を食べる事にしました。
ひばり食堂は大盛りで有名な食堂で
まりりんが「カツ丼は前菜」という名(迷?)言を残した事でも
Re:ReKOCHIファンの間では知られています(笑)。
証拠VTR↓
http://youtu.be/YkN9hTytOnE
ちなみに僕らもメンバーと同じ並盛りを食べました。
写真がそうです。
奥にあるお椀と比べてもらうとその大きさが分かります。
並でもカツは特大サイズ。
つか一枚食べてももう一枚下から出てくるかんな。
これが今流行りのミルフィーユカツというものか・・・って違うわー(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
生まれて初めて胃の重さを感じました。
ココイチ800gが大食い自己最高記録ですがそれよりキツイかもしれません。
「上で沸けないかも・・・」と3人グロッキーになりながら山を登って会場に。
天気もよく四国山地の峰々が見渡せる絶好のロケーションでした。
四国最THE高!!!
それではライブのおさしん。
さおりんから。
この日は光的に条件良かったのですが
うっかりISO感度を1600にしたまま撮ってしまいました。
シャッタースピードやアイリスいじっても
何か白飛びするなあと思ったら・・・。
当然ザラザラです。
初歩的なミス。やってもうたでよ。
捕らえた表情が◎
ひめのん。
ひめのんは指先まで意思のこもったダンスをするので
全身が写るように縦長の写真を撮りがち。
横長でも結局フルフィギュアだけど。
チカちゃん。
パフォーマンス中のチカちゃんは優しく微笑む感じの表情が多いけど
この日は笑顔が弾けていました。開放感?
この表情とか最高です
あきんちゃん
表情多彩。セクシー系から弾ける笑顔まで。
あきのまつり一挙9枚!!!
いい写真残して上げられたかな?
これ今までイチの写真です。僕の中で。
躍動感!!!
ゆとりすとパークでの写真は概ねこんな感じですが、
この日は僕にとって3期生ハジメマシテの日でもあったので
3期生の写真をご紹介。
まだ撮り方が分からなくていいのが残ってないですが
ちょっとだけ紹介します。
ゆっぴぃとはーちゃん2S。
フルフィギュアで。
ゆっぴぃ
ゆっぴぃ。
ごめん、ちょっと白飛びした。
はーちゃん。
りんさんにちょっと似てるかもね。
並んで歩くと姉妹みたい(笑)。
物販はCDとチェキの販売のみ。
絶好のロケーションでの撮影でいい思い出が残せました。
ポーズお任せにしたらさおりんが
「ピクニック風に撮ろう」って言いながら
足投げ出して座ってエアサンドイッチ食べだしたのはかわいすぎた。
撮ってる最中は全く見えなかったけど
完成品みたら素晴らしい仕上がりでした。
さおりんさすが!!!
ゆとりすとパークからTSUTAYA野市店までは
観光しながらの移動。
大豊町にある日本一の大杉や美空ひばりの歌碑を見たり
南国市にある西島園芸団地では
はちきんガールズの名刺でスイカとメロン頂いたり。
これ無料ですからね。
観光特使の肩書きは伊達ではありません。
なんやかやと言ってるうちにTSUTAYA野市店に着きました。
早速おさしんです。
何か似たような写真ばっかりなのは反省点。
でもいちいちかわいいから許してね。
贔屓って言われそうだな・・・。
これなんて衣装変わっただけで前撮りましたよね。
でもやっぱりこの瞬間はスタイルの良さが出るのでね。
ひめのん。
別に意識して撮り分けたわけじゃないんだけど
ゆとりすとパークでは全身撮ったものが多くて
野市では表情を撮ったものばかりになりました。
この写真は少々暗くても使いたい
この表情でレスばつちりとかなかなかないですよ。
チカちゃん
ちーちゃんタオル逆さまw
この表情はいい!!!
かわいく撮れたと自画自賛。
あきんちゃん
最近頓に表情が大人っぽくなったなぁと。
クラブシンガーっぽい表情
ゆっぴぃ
はーちゃん
まだ出番が少ないので
二人ともちょびっとしか残してあげられなくてごめん。
これからいい写真が残せるように頑張ります。
物販はさおりんのサイコロ2回振って
CDにサインしてもらって
あきんちゃんとゆっぴぃにご挨拶。
サイコロは1と6でした。
チカちゃんには玉子責めをそそのかしてありますが
はたしてどうなるやらw
あきんちゃんは話かれると
物販写真にサインする手を止めて
目を見ながら「うんうん」って話聞いてくれます。
それはもう話しかけるのが申し訳なくなるくらい丁寧に。
サオリストの僕が言うのもアレですが
この子がたまに過疎ってる理由が分かりません。
話の流れで聞いてる音楽の話になって
「最近バンド系よく聞きます。セカオワとか」
って言ってたんで
「セカオワいいよね」と言って見たものの
実はスターライトパレードしかしらなくて埋まらない世代差を感じましたw
僕がそこそこ聴いてるとこだったらどこの話すればいいんだろ?
RADWIMPSとかならギリセーフ?
バクホンはきっと通じない気がする。
通じたらあきんちゃん列に並ぶ頻度増やしてもいいですガチで。
とりあえず今度会ったらハイスタの「MAKING THE ROAD」を
「10代は通っとけ」って言いながらプレゼントするヲタ芸すればいいですか?
厄介な事この上ない気もしますが。
ゆっぴぃとはハジメマシテでしたが
タオルに書いてある名前を見て
「あ、知ってます。ブログでいつもイイネ押してくれてますよね。」
って言ってくれました。
なかなか洞察力の鋭い子です。
この洞察力は握手会の時にコートの裾に隠れてたリストバンド指差して
「あっ・・・(自分のリストバンドだ)」
って言った篠崎愛ちゃんクラスです。
ゆっぴぃ大物になるかもしれません。
はーちゃんはゆっぴぃに並んでる間に時間が来たので
次の機会にお話したいと思います。
帰りはまたDD三銃士でご飯。
その様子もなう。で飯テロして
とうとうさおりんに怒られるというwww
とても楽しい遠征になりました。
Re:Re:KOCHIご当地レコ発ツアーTSUTAYA野市店に行ってきました。
ゆとりすとパークおおとよのある大豊町には
以前ほっとこうちとのコラボ動画でこち。メンバーがレポートに行った
ひばり食堂があるということでだんさん&なにわさんと合流。
DD三銃士でお昼ご飯を食べる事にしました。
ひばり食堂は大盛りで有名な食堂で
まりりんが「カツ丼は前菜」という名(迷?)言を残した事でも
Re:ReKOCHIファンの間では知られています(笑)。
証拠VTR↓
http://youtu.be/YkN9hTytOnE
ちなみに僕らもメンバーと同じ並盛りを食べました。
写真がそうです。
奥にあるお椀と比べてもらうとその大きさが分かります。
並でもカツは特大サイズ。
つか一枚食べてももう一枚下から出てくるかんな。
これが今流行りのミルフィーユカツというものか・・・って違うわー(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
生まれて初めて胃の重さを感じました。
ココイチ800gが大食い自己最高記録ですがそれよりキツイかもしれません。
「上で沸けないかも・・・」と3人グロッキーになりながら山を登って会場に。
天気もよく四国山地の峰々が見渡せる絶好のロケーションでした。
四国最THE高!!!
それではライブのおさしん。
さおりんから。
この日は光的に条件良かったのですが
うっかりISO感度を1600にしたまま撮ってしまいました。
シャッタースピードやアイリスいじっても
何か白飛びするなあと思ったら・・・。
当然ザラザラです。
初歩的なミス。やってもうたでよ。
捕らえた表情が◎
ひめのん。
ひめのんは指先まで意思のこもったダンスをするので
全身が写るように縦長の写真を撮りがち。
横長でも結局フルフィギュアだけど。
チカちゃん。
パフォーマンス中のチカちゃんは優しく微笑む感じの表情が多いけど
この日は笑顔が弾けていました。開放感?
この表情とか最高です
あきんちゃん
表情多彩。セクシー系から弾ける笑顔まで。
あきのまつり一挙9枚!!!
いい写真残して上げられたかな?
これ今までイチの写真です。僕の中で。
躍動感!!!
ゆとりすとパークでの写真は概ねこんな感じですが、
この日は僕にとって3期生ハジメマシテの日でもあったので
3期生の写真をご紹介。
まだ撮り方が分からなくていいのが残ってないですが
ちょっとだけ紹介します。
ゆっぴぃとはーちゃん2S。
フルフィギュアで。
ゆっぴぃ
ゆっぴぃ。
ごめん、ちょっと白飛びした。
はーちゃん。
りんさんにちょっと似てるかもね。
並んで歩くと姉妹みたい(笑)。
物販はCDとチェキの販売のみ。
絶好のロケーションでの撮影でいい思い出が残せました。
ポーズお任せにしたらさおりんが
「ピクニック風に撮ろう」って言いながら
足投げ出して座ってエアサンドイッチ食べだしたのはかわいすぎた。
撮ってる最中は全く見えなかったけど
完成品みたら素晴らしい仕上がりでした。
さおりんさすが!!!
ゆとりすとパークからTSUTAYA野市店までは
観光しながらの移動。
大豊町にある日本一の大杉や美空ひばりの歌碑を見たり
南国市にある西島園芸団地では
はちきんガールズの名刺でスイカとメロン頂いたり。
これ無料ですからね。
観光特使の肩書きは伊達ではありません。
なんやかやと言ってるうちにTSUTAYA野市店に着きました。
早速おさしんです。
何か似たような写真ばっかりなのは反省点。
でもいちいちかわいいから許してね。
贔屓って言われそうだな・・・。
これなんて衣装変わっただけで前撮りましたよね。
でもやっぱりこの瞬間はスタイルの良さが出るのでね。
ひめのん。
別に意識して撮り分けたわけじゃないんだけど
ゆとりすとパークでは全身撮ったものが多くて
野市では表情を撮ったものばかりになりました。
この写真は少々暗くても使いたい
この表情でレスばつちりとかなかなかないですよ。
チカちゃん
ちーちゃんタオル逆さまw
この表情はいい!!!
かわいく撮れたと自画自賛。
あきんちゃん
最近頓に表情が大人っぽくなったなぁと。
クラブシンガーっぽい表情
ゆっぴぃ
はーちゃん
まだ出番が少ないので
二人ともちょびっとしか残してあげられなくてごめん。
これからいい写真が残せるように頑張ります。
物販はさおりんのサイコロ2回振って
CDにサインしてもらって
あきんちゃんとゆっぴぃにご挨拶。
サイコロは1と6でした。
チカちゃんには玉子責めをそそのかしてありますが
はたしてどうなるやらw
あきんちゃんは話かれると
物販写真にサインする手を止めて
目を見ながら「うんうん」って話聞いてくれます。
それはもう話しかけるのが申し訳なくなるくらい丁寧に。
サオリストの僕が言うのもアレですが
この子がたまに過疎ってる理由が分かりません。
話の流れで聞いてる音楽の話になって
「最近バンド系よく聞きます。セカオワとか」
って言ってたんで
「セカオワいいよね」と言って見たものの
実はスターライトパレードしかしらなくて埋まらない世代差を感じましたw
僕がそこそこ聴いてるとこだったらどこの話すればいいんだろ?
RADWIMPSとかならギリセーフ?
バクホンはきっと通じない気がする。
通じたらあきんちゃん列に並ぶ頻度増やしてもいいですガチで。
とりあえず今度会ったらハイスタの「MAKING THE ROAD」を
「10代は通っとけ」って言いながらプレゼントするヲタ芸すればいいですか?
厄介な事この上ない気もしますが。
ゆっぴぃとはハジメマシテでしたが
タオルに書いてある名前を見て
「あ、知ってます。ブログでいつもイイネ押してくれてますよね。」
って言ってくれました。
なかなか洞察力の鋭い子です。
この洞察力は握手会の時にコートの裾に隠れてたリストバンド指差して
「あっ・・・(自分のリストバンドだ)」
って言った篠崎愛ちゃんクラスです。
ゆっぴぃ大物になるかもしれません。
はーちゃんはゆっぴぃに並んでる間に時間が来たので
次の機会にお話したいと思います。
帰りはまたDD三銃士でご飯。
その様子もなう。で飯テロして
とうとうさおりんに怒られるというwww
とても楽しい遠征になりました。




































