開催前にしつこく告知してきたのでご存知の向きもいらっしゃると思いますが
僕はKnoc-King!!!名義でアイドルDJの真似事みたいな事をやっておりまして、
昨日9月7日はそのKnoc-King!!!とHoi-hoi初の主催イベント
「DDの巣窟~ハコの数だけ二推しは要るのっ!!!~」でした。

13時STARTだったのでお世話になる紅鶴さんには
11時30分に入って設営とサウンドチェック。
紅鶴さんのある味園ビル前に11時半でDJ陣は待ち合わせしてたのですが
バスが早く着いてトップバッターだった僕はTwitterタイムライン見てびっくり。
「どぶさんがDJやるのでお近くの方はどうぞ。Chelipもかけてくれるそうです」って
Chelipの藤井美音ちゃんが宣伝してくれていました。
へっぽこオーガナイザーが立ち上げたイベントですが
このイベント持ってます。いきなりの追い風です。


今回お世話になった紅鶴さん
なかなか巣窟感あるロケーションです。
僕がシャッターを切ってるので
写ってるのはHoi-hoiさんとDJどぶさん。
サウンドチェックをしていると紅鶴の店員さんが
「お花が届いてますよ」と。
初の主催イベだしお花が届くなんて頭になかったので、
「え?うちですか???後(夜に別イベがあった)じゃなくて?」
って思わず言っちゃいました。
エントランスに行ってみると



じゃじゃーん。
こんなに立派なスタンド花が届いていました。
こんな立派なやついいとも!かアイドルの生誕でしか見たことないw
殺風景なエントランスが一気に豪華になりました!!!
うらちゃんさん、ぐぐぐっちーさん、まぁくんさん
しまけんさん、みーぼさん、たみぷるさん
本当にありがとうございました。

本番。
まずはこの日がDJデビューのHoi-hoiさん。


この日が本当に初陣かというような落ち着き。
僕なんかガッチガチやったのに。
しかも前半澄まし顔で体も揺らさずプレイしてたかと思いきや
盛り上げにかかるやいなやいきなり煽りだすあざとさまで発揮して
本当に末恐ろしい新人DJさんです。
セトリは彼のブログからどうぞ。
http://ameblo.jp/50070086/entry-11921522469.html

Knoc-King!!!


「半分くらい知らない曲」「8割分からない」と言われる
マニアックな選曲はもはや持ち味(ということにしといてください)w
でもあったかいお客さんばっかりだったので
知らない曲でもいっぱい踊ってくれました。
今回はミスもなく及第点のプレイできました。
割と余裕あったんで踊ったり跳ねたり煽ったり。
アナログタンテだったら針が飛ぶ激しさ。
アナログにはアナログのよさがありますが
これもひとつのデシタルの利点ですね。
セトリです。

SET1(30min)
1.YA ME TE (DJ AMAYA VS. GROOVEBOT REMIX)/Especia
2.リスペクトーキョー(united.boot.remix)/アップアップガールズ(仮)
3.ILY(Re:Re KOCHI)×Bubble(80kidz)/piecetea1208
4.Train Scatting/Tomato'n Pine
5.めちゃラキガール/JK21
6.Virtual Love/フランチェスカ
7.UPPER ROCKneetskillsRemix/アップアップガールズ(仮)
8.フライングゲット/GILLE
9.Boom!Boom!Miracle Emotion/ひろしまMAPLE☆S
10.ミッドナイト清純異性交遊/大森靖子
11.ラララのピピピ/道重さゆみ
12.Dreami'n Girl/ONE

一回目の出番はこんな感じ。
EDMを中心にまとめたセットになってます。
ぶっこ抜き音源多いので
大音量になったときに音質面どうかな?って心配があったんですけど
そんなに違和感なかったなと。
ちなみに10のミッドナイト清純異性交遊。
大森靖子さんは大のちゃゆ推しで
曲の最後にラララのピピピをインフレーズしてる部分があるんですけど
二つのラララのピピピが交わるようにmixかけるという
知ってる人が聞くと「ニヤリ」とできる事をやったんですけど
細かすぎて誰にも伝わってなかったみたいです。ざんねーん(笑)。


SET2(30min)
1.バッキューン!!!/アイドリング!!!
2.夏空ダッシュ/PASSPO☆
3.メギツネ/BABYMETAL
4.夏空HANABI/PASSPO☆
5.交-Majiwari-/しず風~KIZUNA~
6.結果オーライ/私立恵比寿中学
7.一発逆転下克上/流星群少女
8.PUNKISH PRINCESS/まなみのりさ
9.CHELSEA/BiS
10.凶悪なるクロワッサン~乙女のダイエット戦争~/合法幼女症候群
11.シャウト!!!/アイドリング!!!

2回目の出番です。
全体的にロックなチューンでそろえてます。
ソファに腰掛けて本読みながら体ゆらゆらしてた方が
どぶさんの出番の時にnerveやおんなじキモチがかかると
いきなり前に来て踊ってはすぐに元のソファに戻ったので
もしかしたらメギツネのところで来てくれるかな?って期待してたら
案の定前に来て踊ってくれたので高まりました。
終演後DJ陣3人が口を揃えて「あの人誰の知り合いですか?」って聞いたので
Twitterか紅鶴さんのブログか見て来てくれた方だと判明。
どこの誰が回すとも分からないイベントを選んでいただいて
本当に感謝しかないです。ありがとうございました。

トリはうち一番の手錬れかつ屋台骨。
DJどぶさん。


ブースからケチャ。
KOBerrieS♪/シリウスの彼方かけては
「はーい、今かけてる曲配布しまーす」って配ったり、
ブースからフロアに降りてきては無人のフロアにダッシュケチャしたり
前代未聞ですが個人的には大好物です。
じゃんじゃんやって欲しい。
つか僕もロリシンかけた時クロワッサン配ったりすれば良かったw
あと唯一ルーティンじゃないプレイだったので
お客さんの顔を見た選曲でガンガン盛り上げてくれました。
セトリはこちら。
http://dobutas.blogspot.jp/2014/09/20140907-dd-dj.html?m=1


終演後は未成年もいるのでサイゼリヤで健全にアフター。
この日かけた曲の話したり、
名古屋のアイドルDJイベントのレギュラーDJさんに
名古屋のイベントのお話を聞かせてもらったり
スパガのBe with youは小室さんの反省文という説に笑ったり。
アフターも含めて非常に楽しい時間を過ごす事ができました。
自分の中で目標としてた動員には届かなかったものの
それでもイベント成功に必要と想定している人数の方にお集まりいただけて
さらに楽しかったって帰っていただけて嬉しいです。
本当にありがとうございました。またみんなで遊びましょう!!!