色々やることがあってブログ更新が遅れててすみません。
8月14日に徳島そごうであったFM徳島の公開生放送に
KOBerrieS♪がゲストとしてお呼ばれしてたので行ってきました。

お盆だったので午前中は家族と墓参りをして
公開録音の1時間半前くらいに現場入り。
朝からスタンバっていたKOBerrieS♪ファンの方と合流してお昼。
徳島らしいものをということで駅前一番町の「よあけ」にて
徳島ラーメンを食べました。
最初「いのたに」に行こうかという話になってたんですが、
実はその「いのたに」にコウベリメンバーが行ってたというw
時間的には僕らがごちそうさまして引き上げる頃に
コウベリメンバーが入ってくるくらいになったかもしれません。
うーん惜しかった・・・w

それはいいとして現場入りギリギリすぎるけど大丈夫かKOBerrieS♪・・・(笑)。



お昼を食べた後は公開生放送。
コウベリ界隈のみなさんのご好意で
「地元の方最前どうぞ」と譲ってもらって
上手最前(メンバーの座り位置的には最前どセン)という
超特等席にて観覧することができました。
メンバーの一挙手一投足までよく見える見える。


めいめいさんの美しさとか。
リーダー就任してからキリッとした気がします。


曲かかってる間ずっと
この手で踊ってたかにゃんさん(笑)
こんなお茶目な子だったんですね。



ななちゃんはクールビューティー。
シュッとした美人さん。



小柄で清楚なイメージだったゆうりさん
こんないたずらっぽい笑い方もするんです。



ニコニコよく愛想してくれるいちこさん。
ペットボトルに書いてあるいちこの「い」と
あやねの「あ」を並べて「あい」作ってにっこり。




で、そのあぁちゃんですがソロショットの表情が
微妙な瞬間のやつしか残ってなくて
全員ショットでごめんなさい。
マニッシュな魅力!!!





番組ではちょうど期間中だった阿波踊りの話とか
徳島の民芸品藍染の話とかを話しました。
藍染の話のときパーソナリティの黒田さんが
藍染体験が出来る資料館「藍の館」に取材の電話をかけたくて
番号案内に「藍の館の番号教えてください」って問い合わせたら
「愛ですか・藍ですか?」と聞かれたというエピソードトークしてたんですが
アイドルに対してだし「愛の館って怪しいですよね」って
ぼかして終わらせたこの話の本当は言いたかった詳細の部分が
地元在住の僕には分かってしまって笑いこらえるのに必死でした。
実は徳島には「愛の館」って名前の有名なアダルトグッズのお店があるんです(笑)。




ライブ。
徳島そごう2階正面入り口の前にステージがあって
徳島駅ビルと城山、それに駅前に並ぶシュロの木、
徐々に暮れてゆく青空なんかを背負った絶好のロケーションでした。
1月4日のワンマンのときに1度全握に参加くらいのやつが
いきなりご本隊に紛れて最前でTシャツ着て写真撮ってたので
メンバー絶対「誰???」って思っただろうなと(苦笑)。


おさしん。


まずはめいめいから。

風の形になびく髪



マイクをビシッと


ななちゃん

儚げなカンジ


いちこさん

笑顔でお手振り



駆け抜けるいちこさん



やりきった横顔


ゆうりさん

かわいく首をかしげる



ハートケチャ!!!!!!!!!!!!!!



あーちゃん

笑顔全開!!!!!!!


かにゃん

躍動感。
動きのある写真が撮れました。



終演後物販は全員握手とTシャツサインのみ。
物販時間が長く設けられてなかったので
チェキはありませんでした。残念。
全員と「地元民だよ。また神戸行くよ。」って当たり障りのない話したり
ゆうりさんに「ゆうりさん推しです」と伝えたり。

ゆうりさん「今日ずっと前で見てくれてましたよね?誰だろう?って思ってました(笑)」
やっぱりwwwwww

ゆ「お名前伺ってもいいですか」
よ「yossieです。Twitterではよっしゃーしゃってなってるんですけど・・・」
ゆ「ああああーーーーっっっ!!!!!!!!(笑)よくリプライとかリツイートしてくれてますよね!!!」

ここでもyossieより浸透していたよっしゃーしゃー(苦笑)。

そのあとゆうりさんにシリウスの彼方Tにサインしてもらって物販終了。
リリイベがらみの現場にも関わらず公開生放送も含めたら
半日がっつりのKOBerrieS♪に浸ることができて楽しい一日でした。
次はそろそろ神戸でワンマン観たいな。というおねだり(笑)。