JK21のライブ終わりでHappyJamの会場を離脱して扇町から中崎町へ移動。
この日のメインイベントしげさん卒業アトリエに向かいます。

1401617020377.jpg

いつ来てもこの業務用スーパーの青い壁を見ると
「いやぁー、アトリエ来たなぁw」という気分になります。
知らない人が見たらまさかここの二階にアイドルの専用劇場があるとは思うまい(笑)。
19時まえだというのにまだ明るいです。すっかり日も長くなりましたね。


入り口の前には入場を待つ人だまり。
過去数回アトリエクラブには参加した事ありますが
こんなにたくさんの人が待ってた事なかったです。
まぁ、アニバーサリー的な事が一切絡んでない時ばっかりなんで当然か。
そして普段アトリエクラブではJK21のTシャツ着てる人って殆ど見かけないのですが
この日はさすがに紫色のTシャツ(メンバーごとに色分けされてる)の多い事多い事。
まぁこれも少ないと問題ですけども・・・。

僕は前日まで予定立たなかったのでほぼ当日券のような状態で会場に入りました。
当然会場最後方からでしたがそれでもステージとの距離が近いので
HappyJamより細かい表情まで見ることができました。

スイパラダンスという曲を唄ってるときは
ファンから貰った「宮繁恵梨」と書かれた白い提灯に紫色のサイリウムを入れて持ってました。
唄う前にしげさんが「宮繁落とさんといてや」なんて冗談を言い出して
それに対してメンバーが「絶対落としませんよ」「そやなあとが怖いもんな」なんて返してたら
他ならぬしげさんの提灯が取っ手から外れてポロッと落下するという今世紀最大のミラクル(笑)。
唄ってる最中にも、
りのんちゃん、りなちゃん、ももなちゃんと相次いで壊れて
ファンもメンバーもゲラゲラ笑ったのがこの日のハイライトでした。





他にも卒業公演ということで
成長ぶりをみんなで確認しようとオーディションの時の映像が公開されたり
泣かせる企画としてお母さんからの手紙が朗読されたりしました。

映像を見るためにプロジェクターやスクリーンの準備をしている間のMCでは
オーディションの時から一緒に過ごしてきたきゅーりな(田中梨奈ちゃん)が

「アタシ加入当初はしげさんが女の子だと信じられなかった」

なんて思い出話をしてくれていたのですが
バックステージで着替えながら一部始終を聞いていたしげさんが

「ちょっとー。全部聞こえてんで。悪口ぃー」


と怒りながら出てくるなんて一幕もありました。
ちなみにその直後に公開された映像の中には
真っ黒に日焼けした人間不信の野犬のような鋭い眼光の少女がおり、
きゅーりなの言ってる事はあながち嘘でもないなと(笑)。
しげさんはその映像を恥ずかしがってギャーギャー言いながら
スクリーンの前に立ち必死で隠そうとするんですけど

「まあまあ、この映像もう一生見られへん人もいはるかもしれんから・・・」


とメンバーに引き剥がされていました。
審査員の前で唄ってる最中に記録用のカメラに向かって
思いっきりカメラ目線をおくったことについて爆笑が起こると

「だってね、映像では分かりにくいけどめっちゃ近いんですよ。
カメラ顔から10cmくらいなんですよ。そりゃ見るでしょ。」


と必死に弁明する姿がかわいかったです。
あと感想を求められた前田鈴ちゃんが

「良かったです。宮繁さんのこんな姿が見られて・・・」

とフォローにならないフォローをしていて面白かったです。


JK21ライブでは笑いがどこに潜んでいるか分かりません。
感動の手紙になるはずのていうかちゃんと感動の手紙だったんですけど
お母さんからの手紙でも宛名が「しげさんへ」になってて
それをメンバーにつっこまれたしげさんが
「うちおかしいんですよ。お母さんもお兄ちゃんもしげさんって呼ぶし」
と返したかと思ったら
電車賃をケチる為に自転車で片道2時間かけてレッスン場に通ってた
という面白エピソードが書かれていたり
手紙の部分に限らず終始泣きながら笑ってるような
本当にしげさんらしいいい卒業ライブだったなと思います。


最後の挨拶では
「5年間ここで過ごしてきた訳ですが、研究生の時に本当に悔しい想いをしてJK21に昇格したわけですが、本当に 今までに無い経験を沢山させて頂きました。これからもお会いする機会があるかもしれませんが、その時は受け入れて下さいお願いします…ありがとうございま した!」と。
研究生からだと5年間在籍し研究生→昇格→降格→昇格→リーダーと波乱の活躍でメジャーデビューも打切も経験した宮繁恵梨ちゃん。
JK21史上最も波乱万丈かつ愛されたリーダーだったと思います。
本当にお疲れ様でした。


1401643745411.jpg



ライブ後のサイン会は帰りのバスの時間が迫っていたため
写真二枚ツーショット券一枚残してアトリエを離脱することになりました。
「もう2回りしたかったけど時間なくなったから責任持って碧家出て」
というのが彼女にかけた最後の言葉。
碧家とはJK21のOG碧みさきちゃん主催のイベントです。
とはいえ主催した本人は今海外に行ってバックパッカーみたいな事をやっておりますが(苦笑)。
「期待しないで」とはいいつつたまに出るらしいので会えなくなるわけじゃない。
今公式サイトを見てきたらOGのところに宮繁恵梨の名前がきちんとある ので
JK21は卒業しても事務所との契約は解除しないということでしょう。
これから教育実習やら教員採用試験やらで忙しくはなりますが
そう遠くない将来合間を見て出てくれるのを気長に待ちます。




あ、ちなみに残った2S券は後で友人ヲタが美味しくいただきましたw




追記:
しげさん卒業についてHRのさゆめろ(山内小百合)ちゃんがブログを書いてくれています。
出会いから順番に振り返ってくれているので泣けます。
こちらも是非ご覧くださいませ。

http://ameblo.jp/hrmenblo/entry-11868271581.html