高知のロコドルRe:Lienとこち。が
2ndシングルReReKOCHI WORLDをリリースして
そのレコ発ツアー

TSUTAYAオフィシャルタイアップ 2014インストアツアー四国

を展開しているので、
その中の1月26日に行われた蔦谷書店フジグラン高知公演に行って来ました。



本当は3月に僕の地元徳島でもやってくれる予定なんですが
どうしても待ってられなかったので高知遠征することにしました。

ステージは13時からと15時からの2回。
フジグラン高知の中央吹き抜け部分にある広場に
簡単なPA設備を組んで行われるいわゆるインストアライブというやつですね。

日曜日のショッピングモールということもあって
一般のお客さんもたくさん足を止めて観ていました。
会場が吹き抜けの部分だったのでふと後ろを振りかえったら
2階3階にもたくさんのお客さんがいて
みんなたくさんのお客さんに観てもらえてよかったねって
自分の事のように嬉しかったです。



そういえば物販待ってるときに一般のお客さんに話しかけられて

この子らは何者なの?


高知のRe:Lienとこち。と言うグループと香川のONEというグループです。
分かりやすく言えばご当地のアイドルですね。


有名なの?


有名・・・かどうかは分かりませんが
高知ではラジオ番組やってたり、
あ、牛藩って焼き肉屋さんのコマーシャルに出てます。


あー、知ってるかも。
中央公園でやってるイベントとかでよく歌ってる子?


や、地元の人間じゃないんでなんとも言えないですけど
出た事くらいはあるんじゃないですかね?


お兄さんはあれ?おっかけっていうやつ?


そう言えるほどついて回れてるわけじゃないですけど
まあ・・そんなとこです。
他も色々観るので「アイドルオタク」が正解かな?


なんて会話を交わしたんですが
この時交わした会話のフィーリング如何で
推してるグループの好感度が変わってくるので、
ていうかひいてはアイドルカルチャーに対する
世間的な理解が変わってくるかもしれないので
アイドルヲタのスポークスマンになったつもりで
つとめて笑顔で親切に答えるようにしています。
まあたまには

アイドリング!!!ぅ???・・・知らんなぁw


なんて言われて後で苦笑いする事もありますが。




この日はRe:Lienはちぃちあんがインフルエンザ
新メンバーのあきんちゃんが修学旅行
こち。はゆっきーこと山崎由貴ちゃんが
インフルエンザで欠席していたため
それぞれに2人体制でのライブとなりました。
個人的には軽くピンチだと思っていたのですが、
1部の物販のときに

「今日軽くピンチだけど2部も乗り切ろうね」


ってひめのんに話しかけたら
一瞬「???」ってなる程度には影響も少なく
どちらのグループも2人のステージを
それはそれで納まりのいいものとしてこなしていました。

誰かがいらないってことではなくて、
お互いに助けあいながら
その時々に応じたパッケージでやっていける強いユニットに
りりこちがなったってことでしょうね。





おさしん。


まずはこち。のステージから。

まりりん。
直進性のある眼差し。
まっすぐ前を見据えて。






















流し目あやちゃん。
お姫様カットが似合ってます。























こち。の2ショット。
アイドルみたいw(アイドルです)

















次にRe:Lienのステージ。

この日のさおりんは特に笑顔はじけてた印象。
もっといい笑顔の瞬間あるんですけどどうにもならないくらい
ピントがボケていたので残念・・・。

























ひめのん。
指の先まで意識の行き渡ってるダンス。













もういっちょひめのん。
憂いをおびたオトナひめのん。














続いて2ショット。
この組み合わせ何かしっくりおさまるね。













もういっちょRe:Lien。
動きのある写真。
















続いては応援に来てくれたONE。
この日はサラちゃんジュリンちゃんの県外ラストステージ。
1部から涙ぐんでたラムちゃんの涙腺が2部で崩壊。
ひめのんやミルキーの目にもひかるものがあって
2部は涙のステージとなりました。
当の本人達は割とニコニコ笑ってたんですが、
「しめっぽくするのやめよう」って繰り返し言ってたんで、
優しさや強がりがそこにはあったのかもしれません。


歌姫サラちゃん。
もっと観ていたかった。。。














ジュリンちゃん。
とっても人当たりのいい子です。
もっと話したかった。。。














ミルキーちゃん。
優しいしい視線暖かい笑顔。














メグしゃん。
カッコイイ!!!!!!














もういっちょメグしゃん。
演技中のフィギュアスケーターみたいな表情。














ラムちゃん。
情感溢れるいい表情。














もういっちょラムちゃん。
動きのある写真が撮れました。














ONE。
動きのある写真撮れたんでパフォーマンス中のやつ。



























リリイベ終了後には
フジグラン高知の中にあるSEGAに設置されている
「ReReKOCHIキャッチャー」の景品投入式がありました。

筐体の前で記念撮影。












投入された景品にはチェキがついているのですが
30分もしないうちに無くなってしまいましたw

そして景品投入式のあと急遽mai-mai大会が開催され、そのルールが
りりこちとONEのメンバーとファンがダブルスで対決するというもの。
さおりんのとき誰も手を挙げなかったんで
対戦相手のジュリンちゃんに誰か手を挙げたら

す、すみません
ファーストプレイなんでチュートリアルだけ
やらせてもらってもいいですか?


って玉砕覚悟の特攻かけようと思ってたんですが、
対戦相手のジュリンちゃんにも手は挙がらず、
結局本人同士の直接対決となりました。

ああああああああああああああ
mai-mai練習しとけばよかったmai-mai練習しとけばよかった
mai-mai練習しとけばよかったmai-mai練習しとけばよかった
mai-mai練習しとけばよかったmai-mai練習しとけばよかった
mai-mai練習しとけばよかったmai-mai練習しとけばよかったry




男たるもの常に戦いに備えておかねばなりません。
今回の失敗はいつか練習しようなんて悠長に構えてた
僕の甘えが引き起こしたに他なりません。
さおりん本当にごめんね。。。