いつもは夜中に脱皮するのに、
今日は朝になってもそのまんま。

なにか、おかしい…。

脱皮途中に血を吐いた。


そして脱皮終わらないまま、
息をひきとりました。


2日前のカイザリングスキンクヤモリ。



私が近づくと、いつも大きな眼で見上げてくれた。
意志疎通なんて無理だと分かってるのに、気持ちが伝わってるような気がして、擬人化してしまってた。

もう、あの顔を見れないなんて辛すぎる。



今でも、可愛い大きな眼は変わらないのに。


最後はきっと苦しかったと思う。
ごめんね。

今まで、ありがとう。







Android携帯からの投稿
朝から雨です。
山に遊びに行く予定でしたが、中止に。

ならば、もう少し寝てやろう(*^^*)
なんて、ほくそ笑んでる飼い主と…
飼い主の休みなんて関係ない彼等は、
餌の時間を過ぎた事を知ってか知らずか、大暴れ。




最近、ガラスをスライドさせる技を覚えました(*^^*)





以前生まれたローソンベイベーも、こんなに大きくなりました。
って、比較してないから、分かりませんね(笑)
なんせ、元気いっぱいです。






このコ達は、静かに入り口で待ってました。
そんな姿見ちゃうと、ほくそ笑んでいられません(笑)


今日の朝ごはんは、産地直送新鮮野菜(*^^*)
って道端で引っこ抜いてきた
「カラスノエンドウ」です!!


今の季節、どこにでもある雑草です…が、
侮れませんよ!!


ローソンベイベーもリクガメも、この葉が大好きです。

そして、コオロギもよく食べるんです。
一匹一枚の葉を切り、葉切り蟻のような姿で一目散に逃げていきます。


このカラスノエンドウ、昔は栽培され食用にしていたそう。

ちなみに、歯応えも柔らかく渋みもなく胡麻ドレッシングが似合いそうなお味です。







「そんなこと、どうでもいいです!!」
と言いたげなヤドクの姿(笑)



エサあげてきます。



Android携帯からの投稿
車を3時間ほど走らせて城跡に到着。
まだサクラ、満開でした。







目線は足元に。
そして苔探しに変更です。



と思いきや…




集合住宅発見!!



「ギャャ(><*)ノ~~~~~笑!!!!!!」





やっぱり太陽の下が一番好き。

来週も、山に行って来ます♪

オヤスミナサイ。



Android携帯からの投稿