厚生労働省認可

ジャパンフラエクビューティーアカデミー

関西統括本部講師

フラエク専門サロン&スクールCHAINON 

〜シェノン〜

高田知依です




ご覧頂きありがとうございます


義父89歳

お昼ご飯は大好きな握り寿司を買って

義父の好きなバナナにチョコレート

キャラメルコーン⤴︎大福😋


行くと

ガーンガーンガーン

パジャマがまたまたお漏らしで💦

上も下も汚れまくり💦

しかも今日は鼻につく匂い💦


すぐに着替えさせる


お風呂も15日に入れてから入ってない

着替えてない

紙パンツを調べたら💦

2枚しか減ってないガーン

2週間で経ったの2枚💦

ショボーンショボーンショボーン


市の介護相談員、ケアマネさんに来てもらい

今の状況を見てもらいました💦


で!

犬用おしっこパットがあちらこちらに敷かれた

荒れ果てたリビングに同居の義兄がいる!


丁度よいタイミングと思い主人が話しかける


「健康保険証だけ義姉が役所で自分が受け取る手続きをしてるとの事!後の介護通知などは全ては我が家に届くのだけど、健康保険証が無ければ

毎月の病院、お薬全てが出来ないので出して?」


すると定年退職したての義兄

「そんなもん知るか!💢親父に渡したわー」


「お爺ちゃん健康保険証の入ってる鞄の中には無いのだけど?知ってる」


義父

「何言われてもわからへん」


「再発行手続きに行かないと今月お薬もいただけない!すぐに役所走ろう」


すると

義父の健康保険証を掘り投げてきた!

ムキームキームキー


💢グッと堪えて


相談員、ケアマネに任す


色んな質問されてたけど

義父!全く認知がなかったのに⤵︎

ダメだこりゃショボーン状態


相談員が義兄に問う

お風呂はどうしてますか?

「昨年9月に鎖骨骨折してから入ってへん!

何回も風呂入れ言うても言う事聞かん!

元々風呂嫌いやからしゃーない!」


ご飯はどうしてますか?

「1日4回も5回も勝手に食べてる」


身辺の事は誰が?同居の息子さん達が?

「寝たきりになって何も出来んようになったら

ヘルパー雇ったらええと!

今自分で出来るから」


相談員

「今89才のお父様、判断できない状態です

言ってわかる状態じゃないですよ!

誰かの介助が必要です。

よーく今日来られてる次男ご夫婦

同居の長男ご夫婦さんでお話し下さい」


第三者しかも市の方だから怒鳴らず

愛犬を相手しながら、相談員とは目も合わさず

「いつでもええよ」と義兄返答


ようやく兆しが見え

義父のために真剣に考えてくれる事を祈る


帰り際

ケアマネさんがおトイレ見せて頂けますか?


相談員、ケアマネ、主人が

「これは‼️ガーンガーンガーンガーンガーン


脱ぎ捨てられた💩紙パンツが

山となって便器の周りに💦💦💦


手袋がないので、ビニール袋で処理!


義父に問う

「おトイレ間に合わない?トイレはどうしてる」

「ちゃんと自分でしとる!」

「パンツの中でしちゃう事は?」

「そんな恥ずかしい事そんなソソはした事ない」

びっくりマークびっくりマークびっくりマーク


皆んな目が点👀固まっちゃいました爆笑


改めて義父がここまで認知が💦💦💦

ショックが隠せない1日


これからが新たなスタートかなぁ


親は1人

子がやらねば誰が面倒見る?


後悔ないよう親孝行させて貰おうと

気持ちを新たに進みます♡