厚生労働省認可
ジャパンフラエクビューティーアカデミー
関西統括本部講師
フラエク専門サロン&スクールCHAINON
〜シェノン〜
高田知依です。
ご覧頂きありがとうございます
厚生労働省認可
フラエクビューティーアカデミー
関西統括本部講師 を仰せつかり
✨✨✨最初✨✨✨
お仕事はここから🚅🚅🚅🚅🚅
初めての地 岐阜羽島
綿雪が舞ってます❄️❄️❄️☺️
ワクワクドキドキ💓💓💓
キュンキュンしてる自分💓💓💓
テンション上げながら⤴︎落ち着きを放す💓💓💓
初めましての皆様へ
どれだけお伝えできるか?
先ずは硬く凝り固まった思考
どう?ぶち破らせるか?
そもそも基準を何処におくのか?
誰目線?
新しい事を始める
新しいものを取り入れる
新しい土地に行く
日本人の特質か?
誰かの様子を見てから•••
みんなと一緒なら•••
なかなか一歩が踏み出せないのは?
思考が先だから
コレ美味しそう?
コレ流行りそう?
コレ楽しそう?
興味が湧いてる証拠‼️
なんでも最初はやっても無いのに
食べても無いのに想像しちゃうんです
でもそれってすべて自分の基準ですよね
直感を生かすのは?
やってみないと答えは出ない!
次世代エクステフラエクで例えるなら
新しい技術を取り入れたら儲かりますか?
ってよく聞かれます
それは常に自分だけ目線、自分主体
お店の売り上げ、コスト、人件費わかります!
新しいを取り入れるにあたり何を基準にしますか?っと問いたい!
世間一般では••• 基準?
自分の店は••• 基準?
この業界の何割が••• 基準?
同じ美容業界で、隣も、あそこもここも•••
真似しても、それはあくまでも真似なんです
何が言いたいか?
基準は お客様❗️
お客様にとって!
新しく、このメニューを増やす事で
喜ばれそう
買ってくれそう
紹介しやすそう
サービスも商品も自己満足ではダメ!
お客様に満足していただけるのが一番👌
お客様満足!しいては自分の満足につながります
見えないものの価値、満足、喜びは必ず周り回ってありがとうの感謝と共に形となると思いませんか?
心から良いものは自分が一生懸命にならなくても
感じた人が伝えてくださる💕
今日という日、実感しております。
帰りに岐阜のお土産までお気遣い頂きました
真のものは伝わります⤴︎💕
一生懸命にならなくても⤴︎💕
相手にとってできる限りの礼を尽くす!
これこそ基本からの基準となりますよね⤴︎
体験して実感!まだまだ勉強!走ります
