厚生労働省認可
ジャパンフラエクビューティーアカデミー
兵庫県認定インストラクター
フラエク専門サロンCHAINON 〜シェノン〜
高田知依です。



ご覧頂きありがとうございます


2020年スタートに際し
関西を中心にフォローアップ講習開催

インストラクターの先生方向けフォローアップ
プロフェッショナル様向けフォローアップ


育成とは?
無料講習フォローアップをなぜ?
目標意識とは?
基本って?
集客のやり方?
リピター客を増やすには?

などなど沢山の質問が飛び交いました。

人を育てるのは難しい‼️

どんな質問も答えはただ一つ



固定概念を捨てろー!


あなたの当たり前で実績が上がれば
出来てるはず!

コリッコリ💦💦💦に固まったその思考だよね🤣

考えたって無理なものは無理
だと思いませんか?

⭕️アイデア💡が一人歩きできる人
⭕️真似して自分のものに直ぐにできる人

コレって天性じゃない!



自分の事ってわかってるつもり


何でも考えって行動する前に
考えたって自分より頭の良い人は山ほどいるよね
凡人は普通の人は•••

やってみて、真似てみて、そこからアイデア💡を出した方が手っ取り早い!

やってもないのに、理屈を言っても始まらない!

成功例、失敗例はやるから⭕️❌のどちらが結果となるわけでしょ

早い話、方法論より実績が方法になる訳だよね


結論!今更ながらですが😅💦💦💦

フォローアップ講習を回を重ねる毎に参加された皆様から成長させて頂いてます

気づきをまたまた頂きました


忘れてた💦💦💦😱😱😱



アナウンス下積み時代に所属社長から
ブライダルのMC時、言われた一言

貴女はキャリアを積んでこの先、新人からベテランになる訳だけど、相手は初めてだからね•••
100件MCされても1000件されても気持ちはお相手の気持ち立場で望んで欲しい。
 
っと


業種は違えど、どんな業種も同じ

相手にとって、相手の立場

自分は理解してる事を、知らない人、わからない人にどれだけ理解してもらえるか?

言葉の大切さ💕
言葉は伝える為のツール

寄り添う事がどれだけ出来たか?
育成とは相手の成長=自分の成長

痛感  

出会って下さった皆さんに
参加くださった皆さんに

心からありがとうございました😌