本日は横浜にある、田谷山瑜伽洞に参拝に行って参りました。

 

こちらの洞窟は、真言宗の定泉寺の中にある1キロくらいのとても長い洞窟で御座います。

 

江ノ島の洞窟が観光地化され、ありがたさもクソも無くなってしまったので、代わりの洞窟を探していたのですが、とても良い洞窟を発見出来ました。

 

こちら田谷山瑜伽洞は、弘法大師をはじめ、四国、西国、秩父、坂東各札所などの御仏の説法が壁面に綴られている、とてもパワーの強いパワースポットで御座います。

 

こちらは、霊場で御座いますので、観光などで来るのはあまり歓迎されない場所のようで御座います。

 

訪れる場合は、本真剣に願いを込めて洞窟を回られると良いでしょう。

先日、神社めぐりを同行された方がいらっしゃったら、絶対秘密にする場所だと思われます。

 

行き方は、JR大船駅のデカい観音様のある方の出口のバターミナルから、戸塚バスセンター行きにのり、洞窟前で下車すればすぐの処にあります。

 

 

先ずは、御本堂でお参りをして、洞窟に向かうのですが、

 

御本堂の中では、デカい木魚をポクポクすることが出来ます。

 

木魚を厄の数だけ叩くことが出き(厄のない人は21回叩ける)、厄や災いを払うことが出来るので御座います。

その後、受付で料金を払って、ロウソクをもらって木の枝にさして、いざ洞窟の中に入ります。

 

 

洞窟の中は、電気がひいてあるので、ロウソクなしでも大丈夫なのですが、やはり雰囲気なのでロウソクは必要不可欠といえるでしょう。

洞窟の中には、祠や仏像の彫刻などが施されており、川なども流れています。

 

洞窟の中は、洞窟独特のじとっとした湿った感はなく、カラッとした感じです。

長く、暗い洞窟の内部を進んでいると、たいていは不安になったり、怖いと思うもので御座いますが、全然怖い感じにも不安な気分にも鳴らなかったので御座いました。

 

 

これはきっと御利益が期待できるのではないかと思ったので御座います。(移動中、ロウソクも1度も消えませんでしたし)

 

皆様も宜しければ、いちどご参拝をされてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

一生懸命努力すればするほど、運は味方する。

 

 

ゲイリー・プレイヤーの名言で御座います。なんにせよ、努力は必要ということですね。