世界でバスケ! & 日本でバスケ !! -3ページ目

世界でバスケ! & 日本でバスケ !!

バスケットボール1個持って、訪れた国の人とバスケをする!!
世界一周旅行を終え、現在も時間をみつけてバスケ旅行をしています!

世界一周旅行で訪れた街、サンフランシスコ

またこの地に来るとは思ってませんでした!


橋を渡ってサンフランシスコに入ります!


今回は現地に住んでいる方に会いにきました。
そして、ランチをご一緒させてもらいました。
車で連れて行っていただいた 
おしゃれレストラン♪

 
フィッシュバーガー&マッシュルームフライ
 (このマッシュルームが最高に美味しかった!)

いかすみを練りこんだスープパスタ
 (酢っぱ辛いスープでこれも美味しい!)

 デザートもおしゃれ!

楽しいお話と美味しいランチと・・・大満足な時間でした!


さて、これからまた橋を戻って「オークランド」へ。
なぜなら・・・本日夜に TIP OFF!!バスケットボールバスケットボールバスケットボール
ゴールデンステートの本拠地「ORACLE ARENA」へ!!



旅&バスケ 最高!
バスケを盛り上げるため、ワンクリックお願いします!!

 



さて、ドライブ旅が始まります!

ロングドライブ!

ルートはLA→ヨセミテ国立公園→サンフランシスコ→オークランド

この日はヨセミテ国立公園を目指します!

テンションをあげるため、まずは朝食を!

UrthCafe ダウンタウン店
ブレックファーストメニューをいただきました!

 

 

 パンプディング(バナナ)

 

 

 

 ワッフル(フルーツ付)

土地柄なのか、店内には警官も朝食をとっていました!
ダウンタウンの閑散とした街中にポツンとあるので、車じゃないとなかなか怖い場所です・・
ここだけセレブなかんじで、なんとも言えない雰囲気でした(^^ゞ

                   

ハイウェイを突っ走って、途中お休みしながら・・・
と言っても、日本のようにパーキングはないので出口で降りて
近くにあるファーストフード店がガソリンスタンドで休憩というかんじです。
 

 

 



調子よく走っていると、事件が・・・

ウーウーとパトカーが近づいてくる!!
どうした?!

と思ったら、「止まりなさい!」と。

路肩に止まると、「スピード違反」!!

国際免許を出して、なんか書類書いて・・・
警官は「あとで、ここに電話して。そこでどうなるか教えてもらえるから。」と。

テンションがた落ち・・・

反省です。うん、いい勉強になりました。。。

翌日電話すると「3週間後に処分が決まるから、またかけて。」と言われ
結局日本に帰ってから電話すると、罰金ですみました。
ちゃんと手続きしないと入国できなくなったりするらしいから、放っておいてもダメです。


                    

9時くらいに出発して、なんやかんやあって(笑)
ヨセミテのホテルに着いたのは14時でした!

泊まったのは 「ベストウエスタン ヨセミテゲートウェイ イン」
ヨセミテ国立公園近くの街にあるホテルで、
ここから国立公園に入って中心まで行くためには1時間かかります・・・

なかなか遠い道のりです。ヨセミテ・・・
でも来た甲斐がありました!

 

 

この絶景!!
 

 

 


滝が色々なところにあり、マインスイオンたっぷりです♪♪
癒される~!

 

 

 



非日常の大自然、大事ですね!

1泊して、明日はサンフランシスコ~オークランドへ向かいます!


 

心癒されてますか?バスケでも癒されます!
バスケを盛り上げるため、ワンクリックお願いします!!

 

 

 

 

 

到着翌日、レンタカーを借りて出発!
サンタモニカに来ました!

快晴で空がきれい!
ここは変わらず、素敵な景色と雰囲気の場所です!



ファーマーズマーケットが開催されていました!
何度もサンタモニカに来ているけど、初めて!




野菜や果物の色が映えて、どれもおいしそう!
ローカルはこんなカートで買い物するようで・・・
日本ではビニールに入れて、カートへ。が普通ですよね。
こんな光景もファーマーズマーケットぽいのかな(笑)

お決まりのサンタモニカにある「URTH CAFE」にももちろん行きました♪
今回はピザをオーダー!

 かぼちゃのピザ

 バジルサンド&ボバティー

 やっぱり、これこれ!
LAの楽しみの1つです♪


と、LAに来ないと飲めないと思っていたら―・・・

今年の4月に代官山にオープンしていた!!
Urth Cafe
美味しいのでぜひ ボバティー 試してみてください♪

私のおすすめは、アールグレイ味のブレンドですきらきら!!
(氷が一緒に砕かれてフラぺチーノみたいになっているタイプ)
日本のアースカフェはグリーンティーも濃くておいしかった!

LAに行く理由が1つ減っちゃったな・・・
でもあの雰囲気は西海岸でしか味わえないので、忘れられません!



みなさんの好きな場所はどこですか?
バスケを盛り上げるため、ワンクリックお願いします!!