やってきました、D-NUGGETS! | 世界でバスケ! & 日本でバスケ !!

世界でバスケ! & 日本でバスケ !!

バスケットボール1個持って、訪れた国の人とバスケをする!!
世界一周旅行を終え、現在も時間をみつけてバスケ旅行をしています!

愛知県一宮市、ここにD-NUGGETSはあります。



世界でバスケ!



まずは簡単な概要を。


日本にはまだまだバスケが気軽にできる場所が少ないですよね。
それは東京だけでなく、愛知だけでなく、どこの地域もそうだと思います。
これを解決しようと作られたのがD-NUGGETSです。
倉庫内にあるバスケットボールコート。
倉庫と言っても内装は変えられているため、倉庫という感じは全然ありません。
ここはもちろん一般のお客さんに開放しているのですが、
アカデミーとしてバスケの塾を開講しています!
うまくなりたい人には最適ですね。
年齢も幼稚園生から高校生まで、幅広くいます。
好きな時にバスケができて、しかも集まってくる人達と新たなコミュニティが築ける、
最高の場所です!!

しかもこれから多店舗展開していくんですよ!
日本中にバスケが気軽にできる場所ができるのも近いですね。

先日、幸運にもこのD-NUGGETSオーナーの近藤さんと知り合う機会があり、
今回見に行かせていただきました!
3日間という日程の中で本当に楽しく、盛沢山でした。
一回では書ききれないので、日にち毎に書かせてもらいます。



4月1日<1日目>

前日の夜中に車で一宮へ出発。
朝の九時半からミーティングがあるということで、
それに間に合うように車を走らせ、仮眠して、一宮へ。
車内での一人カラオケのおかげで4時間半あっという間でした。笑


朝の9時過ぎにD-NUGGETSに到着しました。
そこで出迎えてくれたのが、
コートの良き管理者であり、良きお兄さん(これは俺の3日いた感想)
櫻井さんです。
まさに体育会系という元気な挨拶で迎えてくれて、
気さくに色々と案内してくれました。
オーナーといい、櫻井さんといい、ここは良い人揃いです!!笑


櫻井さんに案内され建物の中に入ると、、、


そこは夢の世界でした!


目の前にはハーフコートが一面と、ゴールが3つ。

超巨大スクリーンにはNBAやNCAAのゲームが常に流れ。
グッズも豊富にあり、飲み物も、アメリカンな食べ物もあり、
更にPS3のNK10ができます!!
バスケ尽くし、バスケ三昧、バスケ一色です!


世界でバスケ! 世界でバスケ!


世界でバスケ!


こんな場所は世界を周ってきてもどこにもありませんでした。

ここで3日間お世話になると思うと、もうワクワクしてしょうがないです!!


朝のミーティングから入らせていただいたので、
そこからテンションすっげー上がりました。
なんせ、これからの展開予定とか聞いたので!
本当、日本中にできてほしいですよね。
俺のできることはバシバシやらせてもらいます!

その後、15時からお店のオープンということで、
それまでにホテルのチェックインを済ませ、
お店に戻り、開店の準備を手伝いました。



掃き掃除から床磨きなど、
使ってもらう人達に気持ちよくプレーしてもらえるよう心を込めて掃除しました。笑
そして準備が済むと、お客さんがすぐに来ました!
嬉しいことに俺がD-NUGGETSに来てるのを知って、
会いに来てくれました!!
本当に嬉しい限りです。
通称キンちゃん。常連さんでアイシンのファン、というよりオタクな人です。
でも、本当にD-NUGGETSによく来ているようで、
来るお客さん全員に知られてました!笑


少しして続々と子供達が入ってきました。
この日は小学4年生以上の子供達の練習でした。
僕はこの日は道具の準備とかをさせていただいただけでしたが、
子供達が一生懸命に練習して、
そして楽しそうにプレーしている姿を見て、
感動しました。
この場所が無ければこの子供達のこんな顔は見れないし、
もしかしたらバスケに触れてないかもしれません。



子供達のアカデミーが終わって、
閉店の22時まではフリータイム。
お客さんが来るまで、俺はスクリーンのNBAを見ながら、
今選手がやったプレーを真似たり、シューティングさせてもらい、
幸せな気分を味わってました。
TVでやってるプレーをすぐその場で実践できる環境ってないじゃないですか。
イヤー楽しかったー


そうこうしていると新たなお客さんがグループで来て、
その人達はすぐにゲームを始めました。
一宮近辺には決まった遊ぶとこがなく、
このD-NUGGETSが人達の娯楽になっているようです。

更に1人アカデミー高校生の女の子マミチャンがやってきて、
シューティングや個人練習をしてました。うまいんだよ!!
一緒にHORSEやらせてもらって、
その後俺の旅の話をしました。
こうやって気軽に色んな話ができる場所です。



こうしてあっという間に一日が終わりました。
でも、一日で本当にここの重要さを感じました。

常連さんにとっては、近くの喫茶店みたいな感覚で、
子供達にとっては塾であり、友達と会える場所。
学校終わりや仕事終わりのお客さんには娯楽であり、
うまくなりたい人には練習場所。

本当に色々な人に必要とされていました。
バスケに関わる人には無くてはならない場所ですね。
本当にこういう場所がある一宮が羨ましいし、
経営されている近藤さんや櫻井さんが羨ましいです。




営業時間終了後、オーナーと櫻井さんが、
俺のD-NUGGETSようこそ会をやってくれました。
場所はD-NUGGETSから程近い、
アメリカンダイナー「Rockin' Robin」



世界でバスケ!    世界でバスケ!


ここでハンバーガーやポップコーンやサラダなど
腹一杯いただきました!
ハンバーガー相当美味しいです!!

日本で食べたハンバーガーで1、2を争います!

絶対一宮に来たら、来ないと損です。
ここで、オーナーの思いや櫻井さんの夢など、
色々な話をして、こうして一緒に食事ができることに感激しました。


こうして、本当に色々なことが詰まった充実しまくりな一日目が終わりました。

ちょっと長くなっちゃいました。

でもそれだけ多くのことが詰まっているバスケコートなんですよ!


二日目の盛沢山具合は明日に。






日本のバスケをもっと盛んにしたい!

バスケ界を盛り上げるため、ワンクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村 その他スポーツブログ バスケットボールへ