最強の予防接種 | 世界でバスケ! & 日本でバスケ !!

世界でバスケ! & 日本でバスケ !!

バスケットボール1個持って、訪れた国の人とバスケをする!!
世界一周旅行を終え、現在も時間をみつけてバスケ旅行をしています!

 

 

昨日

 

予防接種をまたまた打って参りました。

 

 

黄熱病です。Yellow fever。

 

 

聞いたことありますか?

 

南米の国はほとんど

 

感染リスクの高いと言われている指定国で

 

「必須ではないけれども、ワクチン接種していくことを勧める。

 

奥地に入る人は強く勧めるが、都市であっても感染する可能性はある。」

 

という日本の検疫所。

 

 

 

そういわれたら、打ちますよ!!

 

 

ってかんじで

4月中旬にTELすると

「GW明けしかもう予約とれませ~ん」

と言われ、

ようやく昨日行ってきました。

 

 

普通の病院では受けられないので

 

 

都内の検疫センターへ。

 

一番近くだと、港区の検疫センターでした。

 

お台場にあるんだよ!!

 

大江戸温泉の隣でした。

 

 

 

行く前から

 

 

かなりビビってました。

 

なぜかというと

 

これまで旅行のために受けたワクチン

"A型肝炎・破傷風”

痛かった・・・

 

 

もちろんこれも痛いだろう・・・

 

 

 

黄熱病ワクチンは、弱ウイルス性。

 

ってことは弱らせたウイルスを体内へ・・・

 

なんか

 

「黄熱病ウイルス」

・・・

強そうだもん、痛そうな名前・・・

 

 

受付で

 

 

「黄熱病予防接種後の症状:発熱・全身倦怠感・頭痛・筋肉痛・まれに蕁麻疹などなど・・・」

 

みたいなのを読まされ、

 

「逃げたい・・・でも打つしかない・・・でもヤダよ~汗

 

と思いながら・・・

 

 

覚悟を決めました。。。

 

 

 

そして、nutsが先に。

 

 

 

歯をくいしばってる様子・・・

 

 

「痛かった?」

 

「うん、結構。」

(前回2つは痛みはほとんど感じなかったというnuts。そのnutsが・・)

・・・汗

 

そして、私。

 

 

 

 

今まで受けた予防接種の中で

 

 

 

見事

痛感度 NO,1

に輝きました!

 

 

これで少しでも安心してブラジルへいけると思うと

嬉しい限りです。

 

副作用もまだ出ておらず、よかったよかった!

 

 

1週間は発熱に注意で、

 

激しい運動は控えて・・・

とのことですが

早速明日はバスケですバスケットボール

 

 

もう、接種予定のワクチンは終了しました。

 

 

 

豚インフルエンザだけが心配・・・です。