のざきまいり | 無気力な日々

無気力な日々

好きなこと
気になったこと
変哲もないこと
気の向くままにかいてます

ご訪問いただきありがとうございます照れ


初めて

のざきまいりに行ってきました車

 

 

十一面観音菩薩様のお姿が見れるということで

行ってきました


普段は

慈眼寺さんの駐車場に車を停めることが

できるようなんですが

のざきまいりの期間は
駐車ができませんえーん

 

 

調べました筋肉

えっへん照れ

JR野崎駅の近くのタイムズが

便利ニコニコ

 

 

駐車後24時間

最大料金440円

安いでしょてへぺろ

 

 

台数が少ないので

すぐに満車になりそう滝汗

 

 

なんと奇跡的に

一台分空いてました照れ

 

 

ちと、止めるのに難儀したけどえー

 

 

奥のほうの角キョロキョロ

 

駐車場内で方向転換できないから

バックで駐車場に

入って行かないとゲッソリ

 

 

まぁ、バックする時間が

少し長いだけ真顔

 

 

車を置いて

駅の反対へあしあと

 

 

参道へあしあと

 

 

参道には沢山の露店がラブ

 

 

美味しそうなものが沢山ラブ

 

 

まずは、お参りルンルン

 

 

 

長い階段の始まり滝汗

 

 

117段あるとか滝汗

まじかぁぁ昇天

 

 

上りきるまでに

ベンチが2カ所置いてくれてた

 

 

あれはてなマーク

2カ所はてなマーク3カ所はてなマーク

 

わすれちゃたぁぁ無気力

 

 

これまだ途中昇天

 

 

 

 

何とか到着チョキ

 

 

エネルギー切れた凝視

 

 

 

野崎観音名物

『木の芽田楽』
2串 100円

 

頂きましたラブ

 

 

コンニャクが

思いのほか

熱かったキョロキョロ

 

 

苦手な緑色えー

でも美味しかったラブ

 

 

エネルギーも補充できたので

お参りへ

 

 

まだ、階段のぼるの驚き


 

この先に
十一面観音菩薩ルンルン

 


優しいお顔照れ

 

 

ゆっくりのお参りさせていただきました照れ



すべての人にHappyな時間を爆  笑

素敵な笑顔で
溢れる時間が増えますように
爆  笑


最後までお付き合いありがとうございます照れ


フォローお願いしま~す
フォローしてね

オン アビラウンケン バサラ ダトバン