閉まりにくい扉 | 無気力な日々

無気力な日々

好きなこと
気になったこと
変哲もないこと
気の向くままにかいてます

ご訪問いただきありがとうございます照れ



うちの家の扉

 

一カ所だけ

開きにくい

閉めにくい

場所が魂が抜ける

 

 

めっちゃっていうほどでもないんだけど

プチストレスもやもや

 

 

 

この扉ニヤリ

 

右上の部分が引っかかって

開けにくいショボーン

 

 

ガッ・ガガッ」って引っかかるもやもや

 

 

酷い時は

お上品に

足で軽く扉の右下をキィック足

 

 

ヒンジ部分のねじが緩んでるのかキョロキョロ

 

 

ねじを締めると

少しはましになるえー

 

 

けど、すぐに引っかかる真顔

 

 

扉の下を見ると

 

 

目

 

光の見え方が滝汗

光の幅がぁぁぁ滝汗

 

やっぱ右下がりになってるびっくりびっくり

 

 

 

写真ではわかりにくいニヤリ

 



仕切りの上に置いた水平器

 

気泡の位置が凝視

 

かなり滝汗

 

 

気泡が右側に行くっていうことは

右側のほうが高いっていうことぉぉびっくり

 

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

家が傾いてるはてなマーク

 

 

そんなぁポーン

 

 

 

左側                    右側

 

高さが違うぅぅぅポーン


わずかだけど

原因はこれだな凝視

 

 

この高さ

どうやって解消するはてなマーク

 

 

素人が手を出すと

悲惨な結果になるよなぁ叫び

 

 

ひさがこの部屋を

使い出したころから

こうだったんだよなぁえー



てっきり

「ヒンジのねじ」が

原因だと思ってたえー

 

 

普段はこの扉を使わないから

気にならないんだけどなぁぁえー

 

 

めんどくさくなってきたもやもや

 

 

まっ、いいか

このままでてへぺろ

 

 

 

開けにくい時は

蹴り足を一発食らわせればいいんだもんなニヤリ

 

 

「チッチャイことは気にするな!

 それ!

 ワカチコ!ワカチコ!」

って言ってる人もいることだしえー

猿いつのことやねん猿

 

 

すべての人にHappyな時間を爆  笑

素敵な笑顔で
溢れる時間が増えますように
爆  笑



最後までお付き合いありがとうございます照れ


フォローお願いしま~す
フォローしてね

オン アビラウンケン バサラ ダトバン