本日7月14日は、ブランチマーケット。

昨日の夕方から、作家の皆さんが、アクセサリーや木工雑貨、

洋服にバッグなど、自慢の作品を搬入。

編集部が、かわいいショップに大変身しました。


そして、マーケットオープンの10分前。

熊越池公園などに駐車して、歩いてこられる皆さんの姿が、チラホラ。

「場所がわからない」という、お問合せの電話もかかってきました。


10時。お客さんに入っていただき、ショップがスタート。
大丈夫みたいね、とホッとしていたら、

「熊越池公園の駐車場が、渋滞してるらしいですよ」。

b-lunch time b-lunch time b-lunch time

えーっ、そんなことに? すみません、皆さん。
駐車場がないと、こういうことにもなってしまいますが、

それでも、たくさんお客さんが続々と集まってくださいました。

宗像市・福津市・岡垣町だけでなく、中間市・古賀市、

遠くからは、福岡市からも来店。その数は、110名となりました。

会場が狭くて、冷房がなかなか効かない中、

皆さん、お気に入りの商品を手に取ったり、作家さんとお話されたり。

思い思いの時間を過ごされていました。


行き届かなかった点も多かったと思いますが、ありがとうございました。

作家の皆さんも、ご協力ありがとうございました。

8月は夏休みなので、子どもも楽しめるマーケットを企画したいと思っています。

その時は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。


ブランチでは、このようなワンデイショップだけでなく、各種教室やミニセミナーなど、

ママたちが集まる企画のお手伝いも行っています。

ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。