ホルモンバランスの乱れは食事の乱れかもしれません。 | 男性セラピストの『美脚職人』オーナー&職人達

男性セラピストの『美脚職人』オーナー&職人達

大阪ミナミ心斎橋にある男性セラピストサロンです。
健美の妨げとなる毒素や老廃物をデトックスすることで、健康美肌の美脚美人にします。個性豊かな男性アロマセラピストを揃え、女性特有の気虚や気滞(漢方用語)による、浮腫(むくみ)や冷えを根本的に解決のお手伝いします。

こんにちは晴れ

 

今日は、今年の冬は平年以上の寒さだな~って感じてる佐久間がお送りしますキョロキョロ

 

 

さてさて、最近来て頂いてるお客様から

肌荒れが・生理周期がバラバラで・生理痛もヒドくなってきた・更年期かな~

そう!!!

ホルモンバランスが乱れて乱れて大変

ってお声を聞いたりします。

 

そこで!!!

ホルモンはナニから作られドコから来ているのか

 

そこを解決せん事には!

なにも始まらないんですよ!!

普段、ホルモン免疫栄養学会のセミナーに通わせて頂いていて習った事・調べた事から情報を発信させて頂きます。

 

はい!!!

ホルモンの種類チュー

・ペプチドホルモン

・ステロイドホルモン

・アミノ酸誘導体ホルモン

この3つですグッ

 

謎が謎を呼び込みますね(笑)

ペプチド?ステロイド??アミノ酸誘導体???

ざっくり言うと

ペプチド=アミノ酸から生成

ステロイド=コレステロールから生成

アミノ酸誘導体=糖質??違います(笑)。コレに関しては、チロシンとヨードが関係してる!!程度の知識で大丈夫です。勉強した内容にも調べた結果も明確には分からなかったです、、、あせるなので、知らなくても大丈夫って事なんでしょうキラキラ、、、きっと、、、

 

アミノ酸=タンパク質が分解されたもの(肉牛あたま魚あたま大豆など)

コレステロール≒脂質が分解されたもの(脂・油)

 

て、ことは!!!

ホルモンは食べたものから作られるというわけです!

 

やっと、タイトルに繋がりましたねニコニコ
ホルモンバランスの乱れは食事の乱れかもしれません。

もちろん、食事の乱れだけでは無いですよ。

ストレス過多によっても、ホルモンの生成される優先順位が変わったりします。

ただ、これだけは確実に言えます!!

 

食事が乱れていると、ホルモンの原材料が入って来ない炎または、不良炎ということです。

原材料が入って来なければ、何も作ることはできないですよね!?

原材料が不良であれば、不良品のホルモンしか作れないですよね!?

ホルモンが作れない状況・不良品のホルモンしか作れない状況

これって、どう考えてもマズくないですかガーン

 

でも、安心して下さいびっくり

どんな食事を心がければ良いのか・・・

その答えは美脚職人にご用意しております雷

カウンセリングだけでも承っております。

悩みを一人でかかえず、一緒に解決していきましょうニコニコアップ

お問い合わせお待ちしておりますチュー

 

 

◆人気コンテンツ◆
美脚職人公式オフィシャル
最新の空き状況
最新キャンペーン情報
Facebookページ
施術前後の比較ビフォーアフター
YAHOOストア

 

TEL:06-4708-8828
予約:オンライン予約
問合せ:フォーム
基本営業時間:11:00-20:30(当日最終受付)
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-2-22
サニーサイドプレイスビル3F
美脚職人